-
日系社会ニュース
サントポリス郷土会親睦昼食会
2005年8月3日(水) 第十九回サントポリス郷土会親睦昼食会は、来る十月二日午前十一時から、秋田県人会館(リンス・デ
-
日系社会ニュース
ラーモス移住地40年史=州政府も肩入れ、完成
2005年8月3日(水) 『ラーモス移住地四十年の歩み』(移住史編纂委員会編集)がこのほど完成、去る七月二十日、同移住
-
日系社会ニュース
イビラプエラ公園の桜、週末満開へ=日本館でも見ごろに
2005年8月3日(水) 今年もサンパウロ市のイビラプエラ公園で桜を楽しむ季節が到来した。六日~七日の週末にはほぼ満開
-
日系社会ニュース
磐田農高から研修団=同窓先輩らと交流
2005年8月3日(水) 静岡県立磐田農業高校(井田隆夫校長)は、来年の同校創立百十周年を前に、初めての試みとして「ブ
-
日系社会ニュース
有機農法マテ茶栽培=トレード植西さん=大豆景気に逆らうように=日本祭り出品で手応え=Tパック方式も研究中
2005年8月3日(水) 有機農法でつくったマテ茶はいかが? パラナ州トレード市(イグアスーから百七十キロ)で、植西豊
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アグスビジネス
2005年8月3日(水) ロシア政府は二〇〇九年までにブラジル産牛肉や豚肉、鶏肉に従来関税率の半分以下で割当枠外輸入の
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
プラスチック製大型航空機開発=伯企業に260機以上の注文
2005年8月3日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙七月十日】プラスチック製の航空機に二百六十機以上の注文が殺到し
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
90年前と変わらぬ政治腐敗=イタリアにならい徹底追及を
2005年8月3日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙七月二十七日】ルイ・バルボーザは一九一四年、無気力と不謹慎、不
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ベンチャー新市場を形成=常識覆し収益上げる若者たち
2005年8月3日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙七月五日】ブラジル最大のファッション・イベントであるサンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
裏帳簿で開き直る大統領=違法行為黙認に長い歴史
2005年8月3日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙七月二十日】楽聖モーツアルトは一七九〇年、制作中のオペラ「コシ