-
日系社会ニュース
沖縄・小禄の伝統=コシユックイ祭で豊年祈り親睦図る=初開催、立ち見も絆・ルーツ再確認
2005年7月27日(水) ブラジル小禄田原字人会(おろくたばる、高良忠清会長)主催の、初めてのコシユックイ祭が二十四
-
日系社会ニュース
JICA=すみ分け図り効率化へ=サンパウロ市支所は日系向けに特化=ブラジリアでは技術協力を=「事業規模変わりなし」
2005年7月27日(水) 国際協力機構サンパウロ支所の技術協力班が八月一日から、ブラジル事務所(ブラジリア)に移るこ
-
日系社会ニュース
CIATE=土曜日のクルソ
2005年7月27日(水) CIATE(国外就労者情報援護センター)は、三十日午後二時から、文協ビルの本部でクルソ「在
-
日系社会ニュース
ナギサ会=カラオケ大会
2005年7月27日(水) ナギサ会(伝田英二会長)は、八月七日午前七時半から北海道会館で、第六回ナギサカラオケ大会を
-
日系社会ニュース
「兵庫県―神戸=通商再開」=サンパウロ市でセミナー
2005年7月27日(水) 兵庫県は八月八日午後三時から午後六時まで、サンパウロ市セルケイラ・セザール区ペイショト・ゴ
-
日系社会ニュース
小櫃中から使節団=2週間、ブラジル体験を
2005年7月27日(水) 千葉県君津市立小櫃中学校第十五回使節団が二十五日着聖、松柏学園、大志万学院生徒らに迎えられ
-
日系社会ニュース
日本祭り文芸コーナー=短歌・俳句入賞者表彰へ
2005年7月27日(水) 先の日本祭りの日系コロニア文芸コーナーで応募が受け付けられた短歌、俳句の選考結果、入賞者が
-
日系社会ニュース
アルファベット書道指導=「書の甲子園」へ=若松さんモジで
2005年7月27日(水) 「書の甲子園」と呼ばれている国際高校生選抜書展(毎日新聞社、財団法人毎日書道会主催)。十月
-
日系社会ニュース
クーニャ陶芸30周年=A・シドラエス氏=基金で記念講演会
2005年7月27日(水) もっと陶芸を知ってもらいたい―。今年、クーニャ市は初の窯出しから三十周年を迎える。そこで、
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アグリビジネス
2005年7月27日(水) 米チオ・ジョアンでお馴染みのジョザパルは、トーメンを通じて日本向け四十トンの米輸出に成功し