-
半世紀のコチア青年=リオ、ミナス州に親善交流の旅
半世紀のコチア青年=リオ、ミナス州に親善交流の旅=連載(3)=〃リオ州の信州〃に土地を得て 松岡農場 効率いい水耕栽培
7月12日(火) 海岸に面しているリオデジャネイロ市内から州道RJ135号を北々東に進むと、起伏に富んだ地形となり、カ
-
日系社会ニュース
――アルバレス・マッシャード第85回招魂祭――=先達の慰霊、将来も絶やさず=日本人墓地に各地から600人 沖田領事「日本の精神が残っている」
7月12日(火) 「今まで一度も雨が降ったことがない。これも先没者の魂のおかげ」と言われるアルバレス・マッシャードの招
-
東西南北
東西南北
7月12日(火) ルーラ大統領は八日、中央統一労組(CUT)のルイス・マリーニョ理事長を労働相に任命した。さらにPMD
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
債務不払いが急増=実質所得は1年前と同じ
7月12日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十一日】高金利、物価上昇と所得の実質成長ゼロで債務の不払いが急増してい
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
現金不法所持でPT役員逮捕=パンツの中に10万ドル=ジェノイーノ党首失脚の陰謀か
7月12日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙九、十、十一日】セアラ州の労働者党(PT)地方役員が八日、サンパウロ市
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「家事は女性がするもの」=日本人に次いでしないブラジル人男性
7月12日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十一日】労働市場へ進出する女性が増えているが、家事負担の点で男女平等意
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PT新執行部体制が始動=党首交代に伴い=政治危機対策部を設置=党による省庁の監視体制強化
7月12日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十一日】労働者党(PT)は十日、ジェノイーノ前党首からタルソ・ジェンロ
-
樹海
コラム 樹海
ロンドンで爆弾テロが起きた。今のところ死亡者は50人だが最終的には100人になるの見通しもあり被害は大きい。まだ犯人は
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
九二年に故・渡辺少南さんが始めたアルファベット書道。今では筆を使うようになったが、始めは三角に切ったダンボールに墨をつ
-
大耳小耳
大耳小耳
7月9日(土) 日本から来た芸能人などがサンパウロ周辺の日系老人ホームを慰問しようとした場合、一番先に選ぶのが厚生ホー