-
日系社会ニュース
ブラジル音楽の多様性を一枚に=日本でCD発売
7月9日(土) ブラジルの「音楽サプリ」でリラクゼーション!――。日本でこのほど、ブラジル音楽コンピレーションCD『A
-
日系社会ニュース
日系文芸史を展示へ=短歌、俳句の募集も=日本祭り
7月9日(土) 十五日から始まる県連日本祭り(フェスティバル・ド・ジャポン)に文芸コーナーが設けられることが決まった。
-
日系社会ニュース
歌唱法を医学的に=カラオケ講座人気=ACAL主催
7月9日(土) リベルダーデ文化福祉協会(ACAL)主催のカラオケセミナーが七日夜、リベルダーデ区の東洋文化会館であり
-
日系社会ニュース
5千レ奪われる=邦人男性が被害=サンパウロ市地下鉄
7月9日(土) 四日午後、サンパウロ市の地下鉄ヴィラ・マリアーナ駅からサンタ・クルス駅に向かう車両内で、五十歳代の邦人
-
日系社会ニュース
いよいよ大詰め日本祭り=最後の説明会
7月9日(土) 十五日から始まる県連フェスティバル・ド・ジャポン(日本祭り)の最終打ち合わせを兼ねた説明会が七日、宮城
-
日系社会ニュース
真鍋知事ら迎え式典=香川県人会=31日創立50周年
7月9日(土) ブラジル香川県人会創立五十周年記念式典が三十一日午前十一時から、サンパウロ市イタイプー街四二二番、南米
-
日系社会ニュース
宝生流能楽がブラジルに=紹介=親しみやすい形で=重要無形文化財も来伯=講演会やデモ実施へ
7月9日(土) 日本が誇る最古の伝統演劇〃能〃がブラジルに――。宝生流能楽普及訪問団(佐野萌団長)が二十六日から約三週
-
日系社会ニュース
「茶の湯カルチャー講座」=三和学院と裏千家センター
7月9日(土) 三和学院サンパウロ校と茶道裏千家ブラジル・センターによる「茶の湯カルチャー講座」初心者向けが、八月九日
-
日系社会ニュース
井戸知事が来る=兵庫県人会45周年祭に
7月9日(土) ブラジル兵庫県人会(尾西貞夫会長)は、創立四十五周年式典を八月七日午前十時から、宮城県人会会館(リベル
-
日系社会ニュース
衣類や書籍を贈る=日本人学校、援協などに
7月9日(土) サンパウロ日本人学校(志佐光正校長)が八日、日系福祉施設やブラジル日本語センター(谷広海理事長)に衣類