-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
5月の財政黒字、過去最高に=今年の累積も前年大幅に上回る
6月29日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙、時事二十八日】中央銀行は二十七日、五月のプライマリー黒字(債務償還分
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
銃器で14分間に1人死亡=死亡率は世界2位=アフリカ内戦、中近東紛争上回る
6月29日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十八日】ブラジル国内での銃器による死亡者は一日当り百七人を数え、十四
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ヴァ氏の銀行口座等開示請求=郵便局CPI=裏金疑惑に焦点=牧牛購入の事実関係確認へ=2年で2090万R$引出し
6月29日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十八日】郵便局汚職議会調査委員会(CPI)の上程者セラグリオ下議(ブ
-
樹海
コラム 樹海
天皇、皇后両陛下がサイパン島へ慰霊の旅に向かわれた。北マリアナ諸島に浮かぶサイパン島は激戦の地であり日本兵や島民の多く
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
新聞稼業を生きる者として、というとエラソーだが、一応可能な限り各紙をチェックしている。 最近はエスタードのグラフペー
-
大耳小耳
大耳小耳
6月28日(火) コロニア芸能祭に先だって行われた白寿者表彰式。出席することはなかったが、最後の笠戸丸移民、中川トミさ
-
日系社会ニュース
拍手鳴り止まず=コロニア芸能祭=2500人が楽しむ
6月28日(火) 今年で四十回の節目を迎えたコロニア芸能祭が二十五、二十六の両日、サンパウロ市のブラジル日本文化協会で
-
日系社会ニュース
アニメ、ハイテク…=期待膨らむ訪日旅行
6月28日(火) ブラジル日本語センター(谷広海理事長)主催の「ふれあい日本の旅」に参加する生徒三十九人が三十日、日本
-
日系社会ニュース
白寿者=今年は31人=文協で表彰式=「120歳まで頑張る」
6月28日(火) 移民百周年を見届け、百二十歳まで頑張ります―。 ブラジル日本文化協会(上原幸啓会長)は二十六日午前
-
日系社会ニュース
大統領訪日と日伯経済合同会議=連携強化に強い意欲=商議所・田中会頭が報告
6月28日(火) ブラジル日本商工会議所(田中信会頭)は十七日、サンパウロ市内クラウン・プラザ・ホテルで定例懇親昼食会