-
樹海
コラム 樹海
一獲千金の夢を抱いた笠戸丸移民がサントス港に着いてから97年。165家族733名、単身者48名を乗せた笠戸丸がブラジル
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
「一年の経には、籾を植えよ、十年の経には樹を植えよ、百年の経には人を植えよ」。日本ブラジル交流協会の玉井義臣会長がよく
-
大耳小耳
大耳小耳
6月18日(土) スザノ・イッペランジャホームは「軽費老人ホーム」。費用は月に千四百レアル(個室)で、援協傘下のほかの
-
日系社会ニュース
訃報―石川隆次氏
6月18日(土) ブラジルYKK社長で本社副社長(グローバル執行役員)の石川清治氏の父、石川隆次氏(いしかわ・たかじ)
-
日系社会ニュース
先没者慰霊と敬老会同時に=高知県人会
6月18日(土) ブラジル高知県人会(高橋一水会長)の先没者慰霊祭および敬老会が二十六日、サンパウロ市ピニェイロス区ミ
-
日系社会ニュース
老人介護の講演=気晴らしに参加して=憩いの園
6月18日(土) 「うっぷんばらしの場になれば」―。家庭でお年寄りを介護する家族のための講習会、悩み相談する話し合いの
-
日系社会ニュース
百周年=一歩前進へ=ブラジル銀行=協力姿勢示す
6月18日(土) ブラジル銀行が日本移民百周年事業への協力に意欲をみせている。 先月十七日、百周年祭典協会の上原幸啓
-
日系社会ニュース
リベルダーデ広場再生計画=景観と活気取り戻せ=排気塔撤去作業が始まる
6月18日(土) リベルダーデ広場にあるメトロの排気塔の撤去作業が十五日開始された。景観を良くし、地域活動が可能なエリ
-
日系社会ニュース
94歳2世から6世まで=きょう97回目の「移民の日」=田畑家=ルーツは笠戸丸移民
6月18日(土) サンパウロ市在住の日系二世、田畑トキエさんは笠戸丸移民の子弟として一九一一年に生まれ、今年十月に九十
-
日系社会ニュース
山口県人会=来月南ミナスへ
6月18日(土) 山口県人会(平中信行会長)は、七月下旬、南ミナスのカシャンブー温泉とその近辺の観光旅行を行う。出発七