-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「サッカーの王様」の目に涙=麻薬組織の一員だった息子=「慙愧の念に堪えない」と心情吐露
6月9日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】サントス市の麻薬巨大組織の大量逮捕劇から一夜明けた七日、ペレー元選
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
汚職疑惑の管理職全員更迭=業を煮やした大統領=CPIは設置へ戦略転換=裏金告発にも攻めの姿勢
6月9日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】政治危機収拾のためルーラ大統領は七日、郵便局と再保険院(IRB)の
-
樹海
コラム 樹海
ブラジルは、本当に懐(ふところ)が深いというか、鷹揚だというべきか、表現しがたい国だ。(主催側が)世界最大と誇った、去
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
ジャングルでボランティア活動をし「今日帰国するんです」という女性に会った。話を聞くとブラジルへ来たのは私と同じ日の同じ
-
大耳小耳
大耳小耳
6月8日(水) さきの日本政府春の叙勲で受章した菅原和司さん(71)は、南米産業開発青年隊の隊員、第三期生。受章理由は
-
日系社会ニュース
中国政府への=抗議集会延期
6月8日(水) 十一日リベルダーデ広場で行われる予定だった中国政府に対する抗議集会が延期されることが七日、分かった。主
-
日系社会ニュース
小沢さんに栄冠=トップスター歌謡祭
6月8日(水) 第二回ブラジル・トップスター歌謡祭(原正雄実行委員長)が五日文協の記念講堂で開催され、百八人が参加、七
-
日系社会ニュース
文化紹介に力入れて=カンピーナス=初の日本祭り=来場2万人を期待
6月8日(水) ブラジル各地で日本祭りが企画される中、カンピーナス市でも十一、十二日、初めての「フェスティヴァル・ド・
-
ロライマに賭けた男たち=北緯3度、灼熱の大地で
ロライマに賭けた男たち=北緯3度、灼熱の大地で=連載(6)=大豆種生産で州内一=田中パウロさん
2005年6月8日(水) 雨が降ることはほぼないという乾季のロライマだが、カーニヴァル前の今年一月、雨に見舞われた。同
-
日系社会ニュース
双方向の交流促進を=大統領訪日に同行した横田パウロ氏提言
6月8日(水) ルーラ大統領訪日の際に設置が決まった日伯二十一世紀協議会のメンバーに選ばれた横田パウロ氏が七日、自身が