-
日系社会ニュース
女性の立場からみた移民史=掘り起こし書籍で残そうと計画=すでに著者選び執筆指導=有志主婦ら6人=日語セの日下野副理事長
7月24日(土) 出産、育児、料理…。海外の慣れない生活の中で、移民の妻は苦労も多かったはずだ。フリー・ジャーナリス
-
東西南北
東西南北
7月24日(土) 退役軍警のイレン・C・アラウージョ中佐(52)は二十二日、恐喝罪の容疑でサンパウロ市警バーラ・フン
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ヘリコプターが墜落=リオ沖 1人死亡、5人不明
7月24日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十三日】リオ州海岸沖で二十二日午前八時二十分、ヘリコプターが墜落し
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
失業率、2カ月連続で低下=11.7%、2年前のレベルに改善
7月24日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十三日】ブラジル地理統計院(IBGE
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
フェベン脱走者が急増=昨年の倍の勢い=職員のストライキで警備手薄
7月24日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十三日】サンパウロ市内のフェベン(少年院と少年刑務所の合体施設)か
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領府、調査会社を告訴へ=政府要人内偵=諜報活動へ対処=調査会社は報道を全面否定=外国紙も内偵内容に注目
7月24日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十三日既報関連】大統領府は二十二日、ブラジル・テレコムと米系民間調
-
樹海
コラム 樹海
「名画友の会」を主宰している人たちの手持ちフィルム(テープ)のたくさんで多彩なこと!。毎月二回上映定例会を開き「これで
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
0 日本祭りが始まった。今年、初めて子供のためのスペースが作られた。当初、ここでは子ども達に侍の絵を書かいてもらい、コ
-
日系社会ニュース
日本の名物鍋=7月一杯用意=ニッケイ・パラセ
7月23日(金) 南極おろしが吹く冬は、やっぱり熱い鍋が一番―。リベルダーデ区のニッケイ・パラセ・ホテル地下一階にある
-
日系社会ニュース
日本祭会場で=眼の無料検査=サンタクルース病院
7月23日(金) サンタクルース病院は二十四、二十五の両日午前十時から午後八時まで、第七回フェスチバル・ド・ジャポン