-
日系社会ニュース
技術移民の35周年 「星座の会」記念式典
7月9日(金) スタンダード・エレトリコ社(リオデジャネイロ)の呼び寄せで、ブラジルに渡った技術移民が今年三十五周年
-
日系社会ニュース
日本から福本八段ら=ブラジル剣道大会に=理念も指導
7月9日(金) 南米剣道連盟(玉置正会長)とブラジル剣道連盟(山田法夫会長)は、十八日午前八時から「第二十二回ブラジ
-
日系社会ニュース
第1回海外日系文芸祭の開催に寄せて=選考委員長 小塩 卓哉
7月9日(金) 「世界規模で、日系人のための文芸祭が開催されるのは今回が初めて」―第一回海外日系文芸祭の小塩卓哉選考
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
市長選控え、進む交通網整備=サンパウロ市
7月9日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙一日】マルタサンパウロ市長の公約であり、今回の市長選の目玉とも言われる
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
低価格バイク発売予定=ホンダ さらにシェア拡大狙う
7月9日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙六月三十日】ブラジル国内のオートバイ市場で八六%のシェアを占めるホンダ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
鶏肉輸出世界一に=好調な理由は肉の仕分け
7月9日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙六月二十九日】ブラジルの鶏肉輸出総額が二〇〇三年に初めてアメリカを抜い
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
市議削減、経費は減らず=削減分は残りの市議にお手盛り
7月9日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】国庫金融が専門のエコノミスト、ラウル・ヴェロゾ氏は、二十九日に上
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
気軽に〃白い息〃を楽しむ=カンポス・ド・ジョルドン市=いよいよ本格シーズン
7月9日(金) 【ヴェージャ誌六月三十日】冬のカンポス・ド・ジョルドン市。サンパウロ市からわずか百六十七キロ(リオ市
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
シュラスコが米国で人気=焼き手、給仕を「輸出」=米国人は肉の扱いに不向き=月給は4千から6千ドル
7月9日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙六月十四日】ブラジルの代表的料理シュラスコがアメリカで好評で、市民のメ
-
東西南北
東西南北
7月9日(金) 牧師でもあるリオ市のジョアン・M・カストロ市議(PFL、70)は六日夜、娘のカロリーナさん(25)と