-
日系社会ニュース
慰霊祭
6月19日(土) 県連(中沢宏一会長)は十八日午前十時半からサンパウロ市イビラプエラ公園の先没者慰霊碑前で、日本移民開
-
日系社会ニュース
ニッケイ・パラセ=移民100周年に向け改装工事=「日系人のため」意識
6月19日(土) 一九八一年にパウロ・マルーフィサンパウロ州知事(当時)がテープカットして落成したニッケイパラセ・ホテ
-
日系社会ニュース
「血と汗」の歴史しのぶ=笠戸丸移民から96年=拍手・涙あり、文協法要に人出
6月19日(土) 今年も一連の移民の日行事がしめやかにとり行われた。午前九時からはサンゴンサーロ教会で記念慰霊ミサ(
-
刊行
刊行物「親睦」
6月19日(土) 俳誌『親睦』六月号が発行された。扉「一句集」(第四百三十二号より、その一句「手巻すし大きく巻いて目の
-
日系社会ニュース
援協、リッファ販売中
6月19日(土) サンパウロ日伯援護協会特別企画委員会(尾西貞夫委員長)は現在、協力券リッファを販売している。例年通り
-
日系社会ニュース
高知県人会慰霊祭と敬老会
6月19日(土) 高知県人会(高橋一水会長)は、二十七日午前十時から会館(ミラニャス街196、Rua dos Mira
-
日系社会ニュース
都山流尺八の名手迎えて=サンパウロ市とリオで日本古典音楽の会
6月19日(土) 都山流尺八楽会ブラジル支部(斎藤深山支部長)は、日本から都山流尺八の名手らを迎え「日本の古典音楽の会
-
日系社会ニュース
救済会=事務局新人事を発表=局長に木多ナジーラさん
6月19日(土) 約半年間空席が続いている救済会事務局長のいすに、社会福祉士の木多ナジーラさん(53)が座ることになっ
-
今、勢い YOSAKOIソーラン=日系社会の求心力になるか
今、勢い YOSAKOIソーラン(4)=日系社会の求心力になるか=礼で始まり礼で終わる=グルポ・V・アルテ爽やかな春の感じ
6月19日(土) 「何で参加しようと思ったの」。 「ダンスの勉強になるし、それに見てる人が喜ぶから!」。 こう答
-
日系社会ニュース
「移民の日」ミサ サンゴンサ―ロ教会で ブラジル、日本、日系社会の安泰を願い祈る
6月19日(土) ブラジル日本文化協会(上原幸啓会長)と日伯司牧協会(会長・アレッシオ・アントニオ・ブローニング神父