-
日系社会ニュース
小泉総裁、高倉さん激励=自民党候補認定書を直接手渡す=海外日系人の悲願、一歩前進
6月2日(水) 【東京支社】七月の参院選に向け、自民党候補として公認されたパラグアイの高倉道男さん(日系ジャーナル社長
-
日系社会ニュース
援協5施設運動会=ホーム長ら大熱演
6月2日(水) サンパウロ日伯援護協会(和井武一会長)の高齢者施設合同運動会が五月三十日、特別養護老人施設、あけぼのホ
-
日系社会ニュース
加藤耕子さん迎えて=俳句講演と歓迎句会
6月2日(水) ブラジル日本文化協会(上原幸啓会長)と国際交流基金は「加藤耕子先生の講演会並に歓迎句会」を、十五日午前
-
日系社会ニュース
ブラジル&中国ビジネス=ブラジル史上最大のミッションを構成、ルーラ大統領が訪中(中)=短期間に未知の市場に進出
6月2日(水) 目白押しの対中国投資 ブラジル政府及び経済界の狙いは、二国間の貿易拡大のみならず、両国の企業間の投資増
-
日系社会ニュース
島田正市さんがサンパウロ市名誉市民=歌謡界から社会貢献 教え子、孫弟子含めると3千人=評価された地道な活動=いまも旺盛な作曲活動
6月2日(水) 作曲家の島田正市さん(68)のサンパウロ名誉市民章受章が決まり、二十八日午後八時からサンパウロ市議会で
-
東西南北
東西南北
6月2日(水) サンパウロ市南部カンポ・ベーロ区第二十七警察署で三十一日午前三時半、拘置所から百四十七人の未決囚が脱走
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
伸び始めた内需=繊維、自動車、製靴などに顕著
6月2日(水) 【エスタード紙三十日】今年第1四半期の国内総生産(GDP)が昨年同期比二・七%の伸びを示したのに伴い
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
刑務所暴動が終結=30人以上の服役者を惨殺=リオ
6月2日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙一日】リオ市クストージア・デ・ベンフィッカ刑務所で起きた服役者による暴
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
タバコの消費が減少=禁煙率は先進国より高く=まだ多い若者の喫煙
6月2日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙一日】過去十五年間にブラジル人はタバコの消費量を減らした。しかし、若者は
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ハイチ国連平和維持軍 司令官に伯陸軍大将=各国派遣部隊を指揮=国連、アンゴラ派兵の功績評価=PT左派は内政干渉批判
6月2日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙一日】ハイチ国連平和維持軍司令官に就任した陸軍のアウグスト・H・ペレイラ