-
日系社会ニュース
第22回武本文学賞=小説など作品募る
5月15日(土) ブラジル・日系文学会(梅崎嘉明代表)では第二十二回武本文学賞作品を募集している。 規定は次の通り。
-
日系社会ニュース
食糧自給自足の大切さ=浜美枝さん講演で力説
5月15日(土) サンパウロ新聞社は「浜美枝の食文化チャリティー講演会」を十日午後二時より文協小講堂で開催した。協賛は
-
教科書 時代を映して変遷
教科書 時代を映して変遷(23)=教材に童話『シンデレラ』=基金、教師養成を支援
5月15日(土) 初級段階で読める副教材が欲しい――。 国際交流基金サンパウロ日本語センター(吉井弘所長)は、童話『
-
日系社会ニュース
身障者と家族を励ます=「講演会と運動会」15周年=招待受ける参加者達から=毎年強い開催要請
5月15日(土) 身障者励ます会(野田マリオ会長)と南米友の会(井上博厚会長)は「講演会とミニ運動会」を共催する。励ま
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
下水道監視ロボ活躍=遠隔操作、違法接続も摘発
5月15日(土) 火星探査機に見えるが、探査するのは実はサンパウロ市東部。このロボットはコントロールパネルを通じて遠
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
『エレファント』=高校生の日常捉えた秀作
5月15日(土) オレゴン州ポートランド郊外にある、ごくありふれた高校。カメラはここで過ごす学生達の姿を追う。学校に送
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
流行発信地、イパネマ=30年代にさかのぼる原点
5月15日(土) 4月25日に110周年を迎えたリオのイパネマ海岸。世界的に有名な美しい海岸の魅力とは―。歴史家のミ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ 5輪聖火ランナー発表=長年の夢かなえるペレー
5月15日(土) 6月4日から世界を1周するアテネ5輪の聖火リレーで、オリンピック史上初めてブラジルが聖火ルートに選ば
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
鉄道開業150周年=見直される重要性=再生計画に官民提携=サントス観光列車も復活へ
5月15日(土) 4月30日、ブラジル鉄道は開業150周年を迎えた。開業当時、鉄道網への投資は盛んだったが、1950年
-
東西南北
東西南北
5月15日(土) 高さ四メートルの塀に高圧電線を張り巡らせ、防弾ガラス入りの警備舎や監視カメラなどを設置し、完全防備と