-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
バス事故で13人死亡=乗用車と正面衝突=日系人含む大学生犠牲に パラナ州
5月13日(木) 【アゴーラ紙、エスタード・デ・サンパウロ紙十二日】パラナ州北部のサンタ・マリアーナ市とバンデイランテ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
NYタイムズ記者 国外退去を命令=法務省が強硬措置=「好ましからぬ人物」と判断=マスコミの多くは批判的
5月13日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十二日】法務省は十一日、ニューヨーク・タイムズ紙にルーラ大統領の中傷記
-
樹海
コラム 樹海
コラム 戦前最後の移民船『ぶえのすあいれす丸』は、日本軍による真珠湾攻撃の三カ月前、一九四一年九月、サントス港に着い
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
コラム ALIGN=”MIDDLE” BORDER=”0″>
-
日系社会ニュース
東洋医学振興に尽力=鈴木朝治氏が死去
5月12日(水) 東洋医学振興協会の創立者、鈴木朝治氏が十二日、老衰のため、死去した。享年八十三歳。北海道函館市出身。
-
日系社会ニュース
「自然の中で遊んで」=イタペチ日会が柿と花祭り
5月12日(水) モジ・ダス・クルーゼス市イタペチ日本人会は二十一日から二十三日まで、柿と花祭りをイタペチ農業クラブ(
-
日系社会ニュース
海藤家から3人目=江差追分全国大会=伯代表に紀世さん
5月12日(水) サンパウロ州タウバテ市在住、日系三世の海藤紀世さん(一九)が、九月に北海道江差町で開かれる第四十二回
-
「ハルとナツ」のロケ地から
「ハルとナツ」のロケ地から(下)=こだわり=時代風景にじむ舞台美術
5月12日(水) あっ! そこ、踏まないで下さい―。何気なく撮影用に作られた五右衛門風呂に近寄ると、美術スタッフから注
-
日系社会ニュース
県人会主導で農業研修=鹿児島=青年交流に新基軸
5月12日(水) 母県にブラジル通の若者を――。鹿児島県人会(田畑稔会長)は母県から毎年二人の若者を受け入れ、一年間に
-
刊行
刊行物=『椰子樹』
5月12日(水) 『椰子樹』四月号(三百十一号)が発行された。表紙裏「印度素馨(十三首)」(水本すみ子)、巻頭「短歌の