-
日系社会ニュース
思い出話、はずんで=「ふるさと巡り」参加者が再会
5月11日(火) ブラジル日本都道府県人会連合会(中沢宏一会長)主催の第十九回ふるさと巡り・北パラナ編(三月四日から
-
日系社会ニュース
秋の幸せ、富有柿=盛況のピエダーデ柿祭り開幕
5月11日(火) サンパウロ州スドエステ地方の人気イベント、第四回ピエダーデの柿祭りが七日開幕。先の週末、多くの人出で
-
「ハルとナツ」のロケ地から
「ハルとナツ」のロケ地から(上)=風土再現=ドラマ用に棉花咲かせ
5月11日(火) 「普通は大河ドラマぐらいでないと、これだけのものは使わないですよ」。約四千着の衣裳を前に、NHKド
-
日系社会ニュース
カズ、第2の母国で再挑戦=クラブオーナーの夢実現へ=アメリカなど候補=来月正式契約も
5月11日(火) 育ててくれたブラジルへの恩返し――。サッカー元日本代表のエースで、現在Jリーグヴィッセル神戸で活躍す
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
全伯短歌大会作品2首募る
メールマガジン ■コロニアニュース ■ブラジル国内ニュース ■コラム ■企画 ■会社案内 ■リンク集 ■トップページ 過
-
日系社会ニュース
エ婦人会バザー収益を寄付へ
5月11日(火) エスペランサ婦人会(熊谷美寿江会長)は、十日、去る四月二十五日催した慈善バザーの収益の寄付先を発表
-
日系社会ニュース
DVDカラオケ装置贈る=清水有線が老ク連へ
5月11日(火) ブラジル日系老人クラブ連合会(重岡康人会長)はDVDカラオケ装置の贈呈式を七日午後三時半より老ク連セ
-
日系社会ニュース
横森さん農協婦連と会う=「農業、女性の協力不可欠」で一致
5月11日(火) ブラジル日本文化協会(上原幸啓会長)とブラジル農業拓殖協同組合中央会(原林平会長)と農協婦人部連合会
-
教科書 時代を映して変遷
教科書 時代を映して変遷(19)=USP、やりにくい日本語授業=学生の出発点異なる
5月11日(火) 「今、日本語の授業は結構やりにくいんですよ」 織田順子サンパウロ大学日本文化研究所所長は、少々頭
-
日系社会ニュース
二世の石川弁護士=日本で外国法事務弁護士に=15年前浜松へ出稼ぎ=3年以上の実務経験積む=日本企業にアドバイスも
5月11日(火) 【毎日新聞】ブラジルの弁護士資格をもつ浜松市本郷町の日系二世、石川エツオさん(四二)が、四月中旬に県