-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル人学生も、入学対象=早大総長、OB懇談会で示唆
5月4日(水) 日本の早稲田大学の白井克彦総長は二日夜、サンパウロ市内のレストランで開かれた大学OB主催の懇談会に出
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
新しい安全対策=専門家招き個別防犯指導=増える強盗事件 聖総領事館 希望者呼びかける
5月4日(水) サンパウロ総領事館(石田仁宏総領事)は四月三十日午後四時から、同館多目的ホールで今年初めての安全対策会
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
自民党、高倉氏公認へ=7月の参院選=近く正式発表か=在外邦人の出馬は初
5月4日(水) 初の在外邦人候補に大きく前進か――。自民党からの参院選出馬を目指すパラグアイ在住の高倉道男氏(六三)
-
日系社会ニュース
埼玉県人会新役員人事
5月4日(水) 埼玉県人会は十七日、定期総会を開き新役員を決定した。会長以下次の通り(敬称略)。 会長・根本信元、副
-
日系社会ニュース
岩波短歌賞作品募集締切り迫る
5月4日(水) [既報]椰子樹社は、第三十七回岩波菊治短歌賞の作品を募集している。要項は――◇応募資格=椰子樹会員に限
-
日系社会ニュース
日伯援護協会=電話番号変更
5月4日(水) サンパウロ日伯援護協会(和井武一会長)の電話番号が五月から変更される。診療所=11・3385・6600
-
日系社会ニュース
名画友の会=一般名画鑑賞会
5月4日(水) 名画友の会は、八日午後〇時十五分から、老ク連センターで第四十五回一般名画鑑賞会を催す。邦画・洋画二本立
-
日系社会ニュース
日本音楽コンサート=茶道、日舞もともに
5月4日(水) ブラジル日本音楽協会(石見梅旭会長)は「日本音楽チャリティーコンサート」を八日午後三時からサンタ・カタ
-
日系社会ニュース
大がかりな日本週間=会館を得てレジストロ文協
5月4日(水) レジストロ日伯文化協会(山村敏明会長)とレジストロ市役所(サムエル・モレイラ・ダ・シルバ・ジュニオル市
-
教科書 時代を映して変遷
教科書 時代を映して変遷(14)=日本語能力低下に対処=文協が講座を開設
5月4日(水) 「留学生・研修生の日本語能力が、低下している」 九〇年代初め。日系二世、三世自身の間から、そんな危機