-
日系社会ニュース
10月「海外日系文芸祭」=短歌、俳句作品募る
5月1日(土) 当社が加盟する海外日系新聞放送協会(高木ラウール会長)では、同会設立三十周年を記念して、本年十月「海外
-
教科書 時代を映して変遷
教科書 時代を映して変遷(13)=日語学校の生存競争=激動90年代、学習者減る
5月1日(土) 「日本語教育が最も動いた時期ではないだろうか。言わば激動の時代です」 丹羽義和ブラジル日本語センター
-
日系社会ニュース
老化に備え家をなおす=まず転倒事故に留意=食器の保管場所など工夫
5月1日(土) 老化とともに視力や聴力が衰え、注意力、判断力が鈍くなる。事故から身を守るため、日本では住宅をリフォーム
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジルが「今、熱い」=英国紙、特集記事で紹介
5月01日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】イギリスの伝統紙『ザ・サンデー・タイムズ』は、付録誌『スタイル
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
『アフガン零年』=少年になった少女
5月01日(土) 二十三年にも及ぶ、長い戦争の続いたアフガニスタン。その最後の五年にあたるタリバン時代には、映画を作る
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
昔懐かしい〝海の道〟=サントス旧街道 原生林で歴史を偲ぶ
5月01日(土) サンパウロ市中心部から四十五分。旧サントス街道に、美しい風景と環境的、歴史的、文化的遺産をミックスさ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
買い手のつかない屋敷=あなたなら買う? 過去に凶悪殺人事件=迷信捨てればお買い得 サンパウロ市
5月01日(土) サンパウロ市内の高級住宅街にあるのに、一向に買い手のつかない屋敷がある。理由は「凶悪殺人事件があった
-
東西南北
東西南北
5月01日(土) 三十日午前八時半ごろ、サンパウロ市地下鉄アナ・ローザ駅で、線路の変換機がショートを起こして故障し、第
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
セナ没後10周年=親友ベルガー、記念走行
5月01日(土) 【フォーリャ・オンライン二十五日】F1サンマリノGPで二十五日、ブラジル人レーサーのアイルトン・セナ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ビンゴ22店舗、営業再開=サンパウロ州=熱狂的愛好者でにぎわう
5月01日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙三十日】サンパウロ州では予備判決の結果、二十二のビンゴ店が営業を再開し