-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
4月3週目の貿易額減少=税関職員のストが影響
4月21日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】今年に入って続いてきた好成績とは逆に、四月第三週目の貿易収支は
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
刑務所暴動で9人死亡=犯罪組織の抗争が過熱=バラバラ死体を屋上から遺棄 ロンドーニア
4月21日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・オンライン二十日】ロンドーニア州ポルト・ヴェーリョ市ジョ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ大統領 過激活動をけん制=ブラジルは法治国家=PFL党首 社会混乱は〃ルーラ現象〃=サンパウロ市などで家屋侵入
4月21日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】全国各地に展開する社会運動の過激化を受けルーラ大統領は十九日、
-
樹海
コラム 樹海
コラム 秋も深まり海の幸が楽しみな季節に入った。日本人が好きな鰤もそろそろ美味しくなってきたし、紫蘇の葉をあしらって
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
コラム ALIGN=”MIDDLE” BORDER=”0″>
-
日系社会ニュース
デコ画廊18人展=25日まで
4月20日(火) 展示スペースを拡張したばかりのデコ画廊で二十五日まで、絵画、版画、宝石、陶器などの造形作品を集めた展
-
日系社会ニュース
ムケッカの講演=クルソ、会食も=ブラジルを知る会
4月20日(火) ムケッカの歴史をおいしく知ろう――。ブラジルを知る会(清水裕美代表)は二十三日、第十五回目となる講演
-
日系社会ニュース
サンパウロ州=交番運営を効率的に=日本側調査団が報告書
4月20日(火) 日本のODAの一環としてサンパウロ州の交番システムの円滑化を目指し、職員の能力向上など交番運営の効率
-
日系社会ニュース
〃農村革命〃の男=横森氏が再来伯へ=国内9ヵ所で講演
4月20日(火) 百姓秘伝公開―。革新的流通で日本の農村に新風を起し、昨年文協でその話を講演して大好評を博した「がんこ
-
日系社会ニュース
NHKドラマ「ハルとナツ」=エキストラ約200人募集=24、25日に申し込み会
4月20日(火) いよいよエキストラ募集が始まる。NHK八十周年記念ドラマ「ハルとナツ 届かなかった手紙」の撮影が五月