-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
スカートはいて偏見に抗議=「性のあり方」問う学生たち
ニッケイ新聞 2013年5月18日 同性愛が話題になる昨今、サンパウロ総合大学(USP)の学生たち16日、性に対する偏
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ネット利用者46%に=低所得者層や高齢者にも=10人に7人が携帯所有
ニッケイ新聞 2013年5月18日 16日発表の2011年全国家庭サンプル調査(PNAD)によると、10歳以上でインタ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
港湾法のMP滑り込み承認=失効のわずか数時間前に=上院では決定過程に不満も=契約や入札など今後変化
ニッケイ新聞 2013年5月18日 【既報関連】ジウマ大統領の熱望する港湾のインフラ改善を目的とした港湾法案の暫定令(
-
樹海
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2013年5月17日 若宮丸漂流民4人がロシア軍艦に乗ってブラジル初上陸した1803年から210周年。日
-
大耳小耳
大耳小耳
ニッケイ新聞 2013年5月17日 宮城県人会の中沢会長によれば「記念碑設置のきっかけは樹海(先月12日付本紙一面コラ
-
日系社会ニュース
マチュピチュで邦人旅行者が死亡=心臓発作か
ニッケイ新聞 2013年5月17日 【共同】ペルー南部にあるインカ帝国時代の遺跡マチュピチュで、日本人旅行者のノジ・ヨ
-
日系社会ニュース
「入管法改正と在留外国人」=CIATE講演会、18日
ニッケイ新聞 2013年5月17日 国外就労者情報援護センター(CIATE)による講演会「入管法改正と在留外国人の現状
-
日系社会ニュース
親子2代で姫路と縁=クリチーバ市長ら訪日
ニッケイ新聞 2013年5月17日 パラナ州都クリチーバ市長に今年から就任したグスターボ・フルエさん(PDT)、同市都
-
日系社会ニュース
聖南西連盟=100万レ計画の委員決定=日語教育部発足30周年、8月に
ニッケイ新聞 2013年5月17日 聖南西文化体育連盟(山村敏明会長)は今年2回目の定例会議を11日、ヴァルゼン・グラ
-
日系社会ニュース
映画監督 松林要樹さん=「苦労話ではない作品を」=7月下旬までテーマ探し
映画監督の松林要樹さん(34、福岡)が、作品製作に向けた調査のため、7月下旬までの約2カ月半の旅程で10日に来伯した。