-
日系社会ニュース
なにわ会バザー=会館で18日
4月14日(水) 大阪なにわ会(下平尾哲男会長)は恒例の第四十七回慈善バザーを十八日午前九時から、同会館(ドミンゴス・
-
日系社会ニュース
老人ク大会開催へ=18日文協 講演、教室発表も
4月14日(水) ブラジル日系老人クラブ連合会(重岡康人会長)は十八日午前九時から午後三時三十分まで、第二十八回老人ク
-
日系社会ニュース
サンパウロ国際図書ビエンナーレ=国内外の出版事情知ろう=日本もブース出展
4月14日(水) 二年に一度の大型図書見本市、サンパウロ国際図書ビエンナーレが十五日から二十五日まで、イミグランテ展示
-
日系社会ニュース
ブドウ祭り盛大に=生産支える日系農家=サンミゲル・アルカンジョ コロニア・ピニャール
4月14日(水) サンパウロ州サンミゲル・アルカンジョ市で第四回農産物展と第二十一回イタリア・ブドウ祭りが、三月三十一
-
日系社会ニュース
読者がつくる歌謡ショー=心の歌 50曲募集=コロニア歌手、熱唱を約束=文協で「終戦の日」
4月14日(水) 終戦記念日にあたる八月十五日、「終戦の日におくる日本人の心の歌」と題したチャリティ歌謡ショーが、文協
-
日系社会ニュース
水本さんの「印度素馨」書店で販売
4月14日(水) 水本すみ子さんの二冊目も歌文集『印度素馨(プルメリア)』が書店「太陽堂」と「フォノマギ竹内」で販売さ
-
日系社会ニュース
日文連クルソ贈答用品の包装
4月14日(水) アリアンサ(日文連)は、四月中、クルソ「贈答用品の包装の仕方」を行っている。アウラはヴェルゲイロ校で
-
日系社会ニュース
武本文学賞を贈る=森さん、藤井さんらに
4月14日(水) 第二十一回武本由夫文学賞授賞式が、去る三月二十八日、リベルダーデの東洋会館で行われた。今回は、武本氏
-
教科書 時代を映して変遷
教科書 時代を映して変遷(1)=教育勅語しっかり記憶=イタペセリカ 今も「奉安殿」保守
4月14日(水) 日本語教育は日系社会の看板の一つ。新しい学習者層が生まれると、その需要を満たす形で教材が研究開発され
-
日系社会ニュース
イタペセリカ 金閣寺、行楽客増える=ドラマのロケ地が好影響
4月14日(水) 整形外科医とヤクザの恋愛を描いたドラマ、「メタモルファーゼ」(レコルド局)がスタートして約一カ月が経