-
日系社会ニュース
コチア農校に保育園=オイスカ「草の根」で建設
4月3日(土) 日本政府の「草の根・無償資金協力」により建設が進められていた日伯福祉センターの開所式が三十日午前十一時
-
刊行
若者向け日系紙が創刊
4月3日(土) 若い世代中心に日系社会の結束を――。文協や県人会などコロニアの活動を、ポルトガル語しか読めない二世、三
-
日系社会ニュース
新大使に堀村氏=元聖総領事など歴任
4月3日(土) 日本政府は二日、ブラジル大使に堀村隆彦アフガニスタン支援調整・国際テロ担当対策大使(五八)を起用するこ
-
100周年「箱モノ」プラン
100周年「箱モノ」プラン(4)=アルモニア学園 高校部棟新築
4月3日(土) サンパウロ市近郊のサンベルナルド・ド・カンポ市にある学校法人アルモニア学園は幼稚部、小学部、中学部、高
-
日系社会ニュース
戦後移民史 埋めた=坂田記念ジャーナリズム賞=アマゾン移民番組が受賞
4月3日(土) 日本の関西を拠点にした優れた報道活動を顕彰する坂田記念ジャーナリズム賞の第十一回受賞作品が先月十五日に
-
日系社会ニュース
野口英世の像 守り続ける=カンピーナス=福島県人ら尽力=郷土の誇り 永遠に=県知事が功労賞授与
4月3日(土) 黄熱病の研究などに大きな功績を残した福島県出身の医学博士、野口英世(一八七六―一九二八)の銅像がサンパ
-
刊行
刊行物「ブラジル日系文学」
4月3日(土) 『ブラジル日系文学』第十六号が発行された。武本由夫文学賞特集号である。小説の入賞作「もうひと夏」(森淳
-
刊行
刊行物「朝蔭」
4月3日(土) 『朝蔭』四月号が発行された。「句帳(八句)」(牛童子、その一句「山嫌ふ香水つけず木藷掘る」)、雑詠(牛
-
日系社会ニュース
山口県文協新役員決まる
4月3日(土) [顧問]宮本信雄、重岡康人、西田康二、林大三郎、西村武人(新)、[相談役]石丸義勝、上田静子、三分一光
-
日系社会ニュース
桜、6月開花の見込み=イビラプエラ公園 サンパウロ市・大阪友好のしるし
4月3日(土) 「花芽がたくさんついています。今年はイブラプエラ公園でも桜の花を楽しむことができますよ」―桜の専門家と