-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ゴミの分別収集を奨励=環境省、400万R$を投入
3月30日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙】環境省は今年、ゴミの分別収集奨励に四百万レアルを投入する。同省は四
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
職場内の多様性重視=創造性、生産性向上させる
3月30日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙】大企業、特に多国籍企業が職場内の多様性を重視する方針を採用し始めた。
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル社会で進む高齢化=平均寿命男性76才、女性79才=健康への留意が大切
3月30日(火) 【エポカ誌】高齢化は都市化、女性の労働市場への進出とともに二〇世紀末のブラジルに出現した三大現象の
-
東西南北
東西南北
3月30日(火) 猛犬ピットブルにちなんであだ名を付けられた「ピットボーイ」がリオで暴れ回っている。ピットボーイは中
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サッカーサンパウロ州選手権、2試合引き分け
3月30日(火) サンパウロ州王者に向け、四チームが熱戦――。サッカーサンパウロ州選手権の準決勝第一戦が二十七、二十
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
交通事故で9人死亡=トラックとバスが正面衝突 SC州
3月30日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十七日】二十六日午前十時十五分ごろ、サンタ・カタリーナ州アピウーナ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
公社赤字、過去最大に=債務の繰り上げ払いで
3月30日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙】公社全体で二月に三十二億二千百万レアルの赤字が計上された。この値は九
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市長選調査 マルフ氏がトップ=セーラ元保健相が2位=現市長3位だが大差なし
3月30日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十八日】ダタフォーリャ調査会社が二十五日に実施したサンパウロ市(サン
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
南部2州にサイクロン=観測史上で初めて=予測できず対策後手に=被害40郡、漁船多数が遭難
3月30日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十九日】サンタカタリーナ州南部と南大河州北部は二十八日、南半球では
-
樹海
コラム 樹海
沖縄の石垣島の北北西約百七十キロの東シナ海に浮か尖閣諸島は魚釣島など五つの島と三つの岩礁からなる日本の領土である。戦