-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
IMFに協定見直し要請=米国の支持求める=インフラ投資拡大のため=経済成長の優先主張
3月 4日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】国際通貨基金(IMF)要求の財政黒字が、ブラジルの経済成長の重
-
樹海
コラム 樹海
ルーラ政権の高齢者優遇策(高齢者憲章)について、さきごろこの欄でふれたところ、すぐ反響があった。八十二歳日系人男性の
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
二月が暮れると気分は初秋である。新聞売り場に並ぶ写真週刊誌にまだカーニバルの余熱が残るが、来週になればあらかた姿を消す
-
日系社会ニュース
訂正
3月 3日(水) 一日付七面、デコ画廊展覧会についての記事中、作家の名前が鈴木安二郎さんとあるのは、鈴木安一郎さんの
-
日系社会ニュース
CIATE=二宮氏ら講演
3月 3日(水) 国外就労者情報援護センター(CIATE、二宮正人理事長)は六日午後二時から午後五時まで、サンパウロ
-
日系社会ニュース
ブラジル倫理研=6日、研究会
3月 3日(水) ブラジル倫理研究所サンパウロ支部(山田充伸支部長)は倫理文化研究会を六日午後三時より、ブラジル日本
-
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■北東伯のナゴヤ・ハウス
3月 3日(水) リオ・グランデ・ド・ノルテ州のナタールは美しい海ときれいな空気に恵まれた「太陽の町」Cidade
-
日系社会ニュース
フェイラで無農薬野菜を
3月 3日(水) 北垣勉さん(六七才)は毎週土曜日午前七時から、ブタンタン区のプレヴィデンシア公園前のフェイラで、有
-
日系社会ニュース
講道館九段贈られる=レジストロの小川さん
3月 3日(水) [レジストロ]去る十二日、レジストロ文協会館で、レジストロ在住の小川信雄さん(八三)に講道館九段の
-
日系社会ニュース
合併の可能性さぐる=在伯沖縄県人の2大団体
3月 3日(水) 一九七一年以来、三三年間も分離していたブラジル沖縄文化センター(ジアデマ市)と沖縄県人会を、百周年