-
日系社会ニュース
サンパウロ市のカルナヴァル=〝日本色〟目立ったパレード=450年「移民」と「食」影響=ペルーシェ1アーラ=丸ごと日本髪女性=一世参加できて感動=興奮冷めやらぬ徳力さん
2月24日(火) 日本食と日本移民、あちこちのエスコーラ・デ・サンバ(サンバ学校)で日系と関係するアーラが――。サンパ
-
日系社会ニュース
ショッピングD&D「創造の言葉」展
2月24日(火) ショッピングD&D(ナッソエス・ウニードス通り一二五五五)は、三月いっぱい、ブラジルが生んだ、マッシ
-
日系社会ニュース
40回目なつメロ合唱の集い
2月24日(火) 四十回目のなつメロ合唱の集いが、二月二十八日正午から、老ク連センター(シケイラ・カンポス街一三四)
-
日系社会ニュース
岩波菊治短歌賞作品20首募る
2月24日(火) [既報]椰子樹社は、第三十七回岩波菊治短歌賞の作品を募集している。要項は――◇応募資格=椰子樹会員
-
日系社会ニュース
空手の合同合宿=和道会、国士館SCで
2月24日(火) 和道会ブラジル本部(武用道三本部長、全日本空手道連盟所属)は十三日から十五日まで、イビウーナの国士館
-
日系社会ニュース
「名画なつメロ倶楽部」=老ク連傘下、会員募る
2月24日(火) 「名画なつメロ倶楽部」の会員が募集されている。「名画友の会」「なつメロ合唱の集い」両会の会員を合わせ
-
日系社会ニュース
「人との信頼関係築く」=青木智栄子氏、〝経営〟語る
2月24日(火) ブラジル日本商工会議所(田中信会頭)の企業活動委員会は、十九日午後七時より青木智栄子氏(ブルーツリー
-
日本文化の伝承を考える
日本文化の伝承を考える(14)=世間を配慮した言動
2月24日(火) ブラジルの社会では人の目につくところ、例えば街の広場、電車の中、公園などに、片端(かたわ)と呼ばれる
-
日系社会ニュース
独居老人、援協に駆け込む=先月中、9人保護求めて=年金保険に加入していない=日系社会でも深刻な問題に
2月24日(火) 「病気になったら誰にも、面倒をみてもらえません」──。社会の高齢化で一人暮らしのお年寄りが増えている
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
バイアーノは適量を飲酒
2月24日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙】バイーア連邦総合大学(UFBA)は、サルバドール市民二千百十九人を対