-
日系社会ニュース
文協庭園、開園なる=野村元下議らテープカット
2月12日(木) 日本ブラジル文化協会(上原幸啓会長)は、十日午後五時半より改装なった庭園の開園式を行なった。 日本
-
日系社会ニュース
日伯またぐ往復書簡=戦前と戦後すぐ=NHKドラマ用探す
2月12日(木) 日伯をまたぐ家族の往復書簡ありませんか?――。どこかで聞いたような話だが、その通り、話題のブラジル移
-
日系社会ニュース
演劇制作体「地人会」渡辺美佐子さんら、『世紀末のカーニバル』を2月17日から公演
2月12日(木) 〔東京支社〕斎藤憐さんは、これまでも演劇制作体「地人会」に石垣綾子をモデルにした『朝焼けのマンハッタ
-
日系社会ニュース
セテバンの実績踏まえて=リオのA・A校システム使用=日本で1万人が不就学=ブラジル子弟向け通信教育復活へ
2月12日(木) 「ブラジル人学校にもいかない、日本の学校にも行かないデカセギの子どもたちをなんとかしなくちゃって、い
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
エコノミーア
2月12日(木) 国際市場でトウモロコシが需要に対し一〇%の在庫しかない。ブラジルでは需要以上の収穫が見込まれるが、全
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
技術が失業を招来=リオ大がラ米経済調査
2月12日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十八日】先端技術は、ブラジルが開放経済政策を採用した一九九〇年から〇一
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
生活に定着する新薬=媚薬で大手製薬、大繁盛
2月12日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】消費者は二〇〇三年、食費を切り詰め電気料金を滞納したが、肥満防止
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
発想の転換図り前進を=ニュース価値は迅速=TVレコルデ レモス主任が進言
2月12日(木) 【スセッソ誌】ジョルナル・レコルデでニュース・キャスターの右腕として活躍するサレッテ・レモス編集主任
-
東西南北
東西南北
2月12日(木) サンパウロ州ヴォトランチン市は、未確認飛行物体(UFO)が市内のベラ・ヴィスタ公園の一角に降りたので
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
新生児8人が死亡=アラゴアス州=集中治療室は定員超過状態
2月12日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十一日】アラゴアス州マセイオー市の連邦大学付属病院の新生児集中治療室で