-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
市長が暴風雨被災地訪問=再び非難の声浴びる=住民たちから泥の塊も
2月7日(土) 【既報関連=各伯字紙社会面六日、アゴーラ紙五日】マルタ・スプリシーサンパウロ市長(PT=労働者党)は五
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
バイオ関連法案が下院通過=環境相に権限付与=上院の最終判断待ち=学会は時代錯誤と反発
2月7日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙六日】下院は五日、バイオ関連法案を可決し、上院へ送付した。遺伝子組み換え
-
樹海
コラム 樹海
移民が〃成功〃するのに学歴が少しは影響していたか、と考えさせることがあった▼日本の政界のできごとだが、最近、民主党の古
-
日系社会ニュース
金子秀雄さん死去
2月6日(金) 画家・金子太郎氏の父で、歌人の金子秀雄(かねこ・ひでお)氏が三日午前一時半、老衰のため死去した。自宅は
-
日系社会ニュース
総領事館南マ州へ
2月6日(金) 在サンパウロ総領事館(石田仁宏総領事)は十八、十九日にマット・グロッソ・ド・スール州のドラードス日伯文
-
日系社会ニュース
日系ライオンズ役員改選=12日就任、福祉事業も
2月6日(金) ブラジル日系ライオンズ協会は一月に役員改選をしたので、浅川ヒサオ新会長ら各役員の就任式を十二日午後八時
-
日系社会ニュース
バス3台に増やす=県連、北パラナの旅
2月6日(金) ブラジル日本都道府県人会連合会(中沢宏一会長)の「~共に祈ろう百周年~移民のふるさと巡り 北パラナの旅
-
日系社会ニュース
永六輔さん3月に講演=時事問題をユーモアで
2月6日(金) ラジオやテレビの構成、司会を務める一方で、作詞家、作家としても活躍、「大往生」などのベストセラーがある
-
最新農業の現場へ=日系農協活性化セミナー
最新農業の現場へ=日系農協活性化セミナー(3)=米国に学ぶところはない=棉の峰さん「私達が先進」
2月6日(金) 個人が所有する土地で、地平線が見えたのは生まれて初めてだった。「ブラジルの棉やってる人の間では、峰(忠
-
日系社会ニュース
基本テーマサンパウロ市450周年=カルナヴァルだ!=日系色強いパレード=4エスコーラにアーラ
2月6日(金) 今年は四校ものエスコーラ・デ・サンバ(サンバ学校)で、日系人のアーラ(隊列)が予定されており、例年以上