-
日系社会ニュース
歌謡詩吟もあった=パラナの親睦詩吟祭2回目
1月21日(水) [パラナ支局]パラナ日伯文化連合会(嶋田巧会長)は、昨年十二月十四日、アリアンサ講堂で第二回パラナ親
-
日系社会ニュース
日本館で記念イベント=サンパウロ市450年祭に文協参加
1月21日(水) サンパウロ市制四百五十周年を迎える今月二十五日午前十時から、イビラプエラ公園内の日本館で記念イベント
-
日系社会ニュース
『ブラジル老壮の友』創刊30周年=老ク活動発展と共に歩む
1月21日(水) 老人クラブ連合会(重岡康人会長)の機関誌『ブラジル老壮の友』(月刊)が、このほど創刊から三十周年、〇
-
日系社会ニュース
介護必要な人達の実態=援協、5千人対象に調査=1冊にまとめる=在宅をいかに支援?=金本助教授、課題を指摘
1月21日(水) サンパウロ日伯援護協会(和井武一会長)が昨年初めに実施したブラジル日系社会高齢者実態調査(要介護者老
-
東西南北
東西南北
1月21日(水) 十七日夜、大サンパウロ市圏コチア市で石工(四八)が自分の娘(一七)を妊娠させたレアンドロさん(一八)
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
扶養義務怠慢が増加=サンパウロ州=1・5万人が刑務所に向かう
1月21日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十四日】扶養家族のために生活費を払っていないという理由で、裁判に訴えら
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市制450年(2)=目前にTAM機墜落=火の海の中、脱出し命拾い
1月21日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十二月二日】TAM旅客機墜落事故―。一九九六年十月に発生し、九十九人の
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
不評買った臨時国会召集=開会式に両議長欠席=議案は下院の暫定令だけ=5000万R$の無駄遣い
1月21日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十日】国会議員らに特別手当を支払って召
-
樹海
コラム 樹海
日本にいた頃。ゴム採取人やアマゾン河の流域で暮らす人々を相手にして船で行商する「アビアドール」に惚れ込み大河をゆっくり
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
一九三四年、ちょうど七十年前の夏の話である。 日本人移民なら農業の時代、画家を夢見た高岡由也と玉木勇治はリオで本格的