-
オーリャ!
コラム オーリャ!
まるで欧州。この年始、約十年ぶりに訪れたクリチーバは、素晴らしい発展を遂げていた。サンパウロ市に比べ、ゴミや路上生活者
-
刊行
サッカー=日系選手の活躍描く本=日本で出版され評判に
1月7日(水) 日本サッカーの創生期を支えたブラジル日系人選手らをえがいた加部究著『サッカー移民―王国から来た伝道師た
-
日系社会ニュース
Gaijin2=今年いよいよ公開へ=北パラナで試写会実施
1月7日(水) 【既報関連】二〇〇二年三月、パラナ州ロンドリーナ市で主演俳優たちの撮影が開始され、昨年には公開する予定
-
日系社会ニュース
在日ブラジル人子弟=大学進学への険しい道=日本当局の最終決断待ち
1月7日(水) 日本の大学に通いたい――。日本でブラジル人学校に通うブラジル人子弟たちが大学進学を志している。しかし、
-
旧都リオの古典音楽=ヴィラ・ロボス協会名誉会員 牧田弘行さんにきく
旧都リオの古典音楽=ヴィラ・ロボス協会名誉会員 牧田弘行さんにきく(上)=大地を歌う民族主義派=ブラジル音楽名奏者の宮崎氏
1月7日(水) リオデジャネイロ日系協会の元会長、牧田弘行さん(六九)は、日本のヴィラ・ロボス愛好者が結成する協会の名
-
日系社会ニュース
老人への差別は犯罪=高齢者憲章が発効=SUS医薬品を無料供給=イベント入場料は半額
1月7日(水) 【既報関連】今月一日に施行された、六十歳以上の高齢者の人権を保護し、生活改善を目的とした高齢者憲章。日
-
刊行
刊行物
1月7日(水) 蜂鳥十一月号がこのほど発行された。扉「作句のこころ」(朱鳥助言抄より)、「苺園(十五句)」(富重かずま
-
日系社会ニュース
益田農場で慈善栗拾い
1月7日(水) ピエダーデ市の益田農場(益田照夫農場手)は十八日午前十時から、同農場で慈善栗拾いを行う。一キロ二レアル
-
日系社会ニュース
イサムさん招いてバイレ・アレグロ
1月7日(水) キーボード奏者でヴォーカリストのイサムさんを招いて、バイレ・アレグロが二十四日午後七時から、レストラン
-
日系社会ニュース
仏心寺で大般若転読法要
1月7日(水) 曹洞宗南米別院仏心寺(三好晃一総監)は十一日午前十時から、大般若転読法要を同寺(リベルダーデ区サンジョ