-
日系社会ニュース
巡回診療、首都で喜ばれる
12月25日(木) [ブラジリア支局]今年も、去る十一月二十一、二十二、二十三日、当地に援協の巡回診療班がやってきた。
-
日系社会ニュース
池坊ブラジル支部10日、11日「初生け」
12月25日(木) 池坊華道会ブラジル支部(河村徳子支部長)は、一月十日、十一日の二日間、ニッケイ・パラセホテルロビー
-
日系社会ニュース
「日本の話芸―講談」=新年、宝井師匠ら4人来伯
12月25日(木) ブラジル日本文化協会(上原幸啓会長)は、一月十一日午後二時から文協大講堂で「日本の話芸―講談」を催
-
日系社会ニュース
かずまさんを囲んで=今年も「蜂鳥」忘年俳句大会
12月25日(木) 恒例蜂鳥忘年俳句大会が、十日、市内ホテルで催された。サンパウロはもとより、近郊各都市から参加があり
-
日系社会ニュース
ジェトロビジネス日本語能力試験=サンパウロ市は今年もトップレベル=世界14ヵ国31都市で実施
12月25日(木) ジェトロサンパウロセンター(桜井悌司所長)は十八日、今年十月に世界十四カ国三十一都市で実施したジェ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
エコノミーア
12月25日(木) 経済調査院(IPEA)の統計によれば、輸出企業の従業員は年間所得が平均で八千六百八十五レアル、輸出
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サントアンドレ市長殺人 事件の解明急げ=汚職との関係は立証困難
12月25日(木) 【ヴェージャ誌】サントアンドレ市のセウソ・ダニエル前市長の殺害事件は、二つの焦点に絞れる。第一は、
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
電話サービスに活気=新規に50万人の雇用創出
12月25日(木) 【エポカ誌】失業と人員整理で脅かされる昨今、人手不足をかこつ企業もある。奇跡が起きているのは、テレ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
〃仮想〃を売る時代=無数の雇用を生む市場形成
12月25日(木) 【ヴェージャ誌】経済の回復と求人は、あまり関係がないようだ。米国は十九世紀、十二万人の職工が馬車製
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領の中東歴訪徒労に=外交能力を疑問視
12月25日(木) 【ヴェージャ誌】ルーラ大統領の中東歴訪は、通商的成果はなく外交能力は自負するほど評価されず、政治的