-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
IMF融資、実は合意済み=政府が隠ぺい要請=造反議員除名して発表=ブラジルはまだ〃火の車〃
12月17日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十六日】国際通貨基金(IMF)は、ブラジル政府と六十六億ドル融資の新
-
樹海
コラム 樹海
イラクの国名は「豊かな過去を持つ国」を意味するアラビア語からきているが、確かに優れた歴史を誇る国である。紀元前四千年に
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
先日訪ねたリオで珈琲を考えた。 街のバールで注文したときのこと。カップは出てきたが空だった。砂糖を先に入れて下さい、
-
日系社会ニュース
藤本カトさん死去
12月16日(火) パウリスタ新聞の元工場長、故藤本憲造氏夫人のカトさんが十四日午後十一時頃、心筋梗塞の発作のためなく
-
日系社会ニュース
デコ画廊の22周年=著名作家3人の版画など
12月16日(火) 村上隆+草間弥生+大竹富江=デコ画廊二十二周年――。十七日からサンパウロ市フランセーゼス街一五三の
-
日系社会ニュース
青年部作り若手育成=日系研究者協会が会議
12月16日(火) 博士号を有する日系大学教授らで構成されている日系研究者協会(SBPN、清水民雄会長)の青年部設立の
-
日系社会ニュース
寂しい文協臨時総会=副会長を7人に増員
12月16日(火) ブラジル日本文化協会(上原幸啓会長)は十三日、小講堂で定期並びに臨時の評議委員会(大原毅会長)を開
-
日系社会ニュース
群馬県大泉町=移民記念館オープン=デカセギや移住資料展示
12月16日(火) 【東京支社】七日、群馬県大泉町のブラジリアンプラザ二階に移民記念館がオープンした。ブラジル移民が始
-
日系社会ニュース
日系社会の未来像模索=日本祭り計画書公開=県連 大テーマ打ち出す=シンポや会議の開催も
12月16日(火) 「大豆料理・製品をブラジルに」「百周年以降の日系社会の未来像を模索」「世界の日系人との連携を」――
-
刊行
刊行物
12月16日(火) 『朝蔭』一月号(第二百九十一号)が発行された。「句帳八句」(牛童子、その一句「トラクターに寝て一週