-
日系社会ニュース
岡田・古賀不動産=ガルボン街に開店
12月10日(水) 岡田・古賀不動産(岡田文雄、古賀アメリア代表)は、六日に同店(ガルボン・ブエノ街四〇五)で開店披露
-
日系社会ニュース
県連=ふるさと巡り懇談会=報告書を無償で配布
12月10日(水) ふるさと巡りの思い出を一緒に――。ブラジル日本都道府県人会連合会(中沢宏一会長)は十七日正午、パラ
-
日系社会ニュース
宮崎県の農業研修生到着=3ヵ月間全伯を駆け回る
12月10日(水) 第二十二回宮崎県農業青年ブラジル国派遣研修生の二人が五日着聖し、同県人会の黒木慧副会長に伴われて午
-
「グローボ・レポーター」国外在住ブラジル人特集=世界の〝デカセギ〟事情
「グローボ・レポーター」国外在住ブラジル人特集=世界の〝デカセギ〟事情(4)=奴隷のように働く毎日=珈琲輸出額上回る送金
12月10日(水) 眩いばかりの風景が広がり、千年以上の歴史文化と最先端技術を持ち合わせる国、それが日本――。十二年に
-
日系社会ニュース
日系社会から大統領を!=ノロエステ連合が立つ=独自に百周年事業構想=地方から全伯へ発信
12月10日(水) 二〇一八年には日系社会から大統領を!――。こんな雄々しい叫び声が〃移民のふるさと〃ノロエステから挙
-
日系社会ニュース
新年踊って親睦=岸川ダンスアカデミー
12月10日(水) 岸川ダンスアカデミーの坂和恵美子さん主催の二〇〇四年新春ダンスパーティーが来年一月十一日午後三時か
-
日系社会ニュース
年末彩った歌の祭り=NHK会長旗争奪紅白
12月10日(水) 「戦後移住五十周年記念―NHK会長旗争奪・第九回ブラジル紅白歌合戦」が七日午前九時から、ブラジル日
-
消えなかった日本語教育=戦中、戦後の日系社会混乱の中で
消えなかった日本語教育=戦中、戦後の日系社会混乱の中で(1)=授業初日に当局踏み込む=国井さん=父と兄はアンシェッタ島へ
12月10日(水) 授業初日に警察当局が踏み込んできて日本語学校は閉鎖、教室を提供したという理由で父と兄は身柄を拘束さ
-
日系社会ニュース
路上生活者支援プロジェクト=オイスカブラジル=サンパウロ市労働局と共同=廃品リサイクルなど指導
12月10日(水) オイスカ・ブラジル総局(高木ラウル会長)は、十一月六日から、サンパウロ市労働局と共同で、路上生活者
-
東西南北
東西南北
12月10日(水) クリスマスが近づいたことで、アルバイトが増えている。アゴーラ紙の調査では、サンパウロ州の四企業で計