-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
社会保障政策は不評=悪化したと指摘する声も
12月10日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】ルーラ政権は社会面で不合格の評価を得たことがこのほど、全国運輸
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
エンブラテル=買収への動き激化=年金基金も名乗り
12月10日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙九日】ブラジルの長距離電話会社最大手、
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
電車から飛び降り=スキンヘッド、2人に強制
12月10日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】サンパウロ市からモジ・ダス・クルゼス行きの郊外電車で八日夜、ス
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
資金洗浄対策法案を発表=銀行口座開示容易に=検察ら代表者全員が合意
12月10日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】連邦政府は七日、ブラジル国内における資金洗浄犯罪の対策として十
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
伯にパレスチナ支援を=PLO議長から要請書=ブラジル事務所開設を検討=ルーラ大統領エジプト訪問
12月10日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】エジプトのカイロに滞在中のルーラ大統領は八日、パレスチナ解放機
-
樹海
コラム 樹海
東大の山本良一教授が編集した「1秒の世界」という本によると、このちょっとした短い時間に世界中の鶏が三万三千個の卵を産む
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
桂植民地が開設されたサンパウロ州南岸の街イグアッペ。その歴史は古く、今年で四百六十五年を迎えた。 植民地時代から近代
-
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■和太鼓・蘭・アニメ
12月9日(火) 六、七の両日、リベルダーデで開かれた第三十五回東洋まつり。主催側が心配していた雨も降らず、絶好のまつ
-
日系社会ニュース
デカセギ向け新サービス=携帯電話の着信メロディ
12月9日(火) 日本で三十万人と言われる日系ブラジル人を中心としたラテンアメリカ人コミュニティ。彼らを対象にした新聞
-
日系社会ニュース
協和婦人会が寄付=年末助け合い運動で
12月9日(火) ブラジル沖縄県人会の協和婦人会(普天間俊子会長)が年末助け合い運動の一環として、恒例の寄付を行った。