-
日系社会ニュース
非日系も参加盛上がる=カ・ボニート盆踊り大会
11月27日(木) [カッポン・ボニート]当地文化体育協会(堤正昭会長)は、さきごろ、恒例盆踊り大会を催した。イビウー
-
日系社会ニュース
なつメロや今の唄=歌三昧の1日、50周年歌謡祭
11月27日(木) 戦後移住五十周年記念歌謡祭(実行委員会、NAK日本アマチュア歌謡連盟ブラジル本部、日伯音楽協会共催
-
〝正しい農業〟=横森正樹さんの熱い思い
〝正しい農業〟=横森正樹さんの熱い思い=2=「近代農業」からの脱却=いい土作るためにいい堆肥を
11月27日(木) 昭和五十年に農業を始めた頃は、日本も機械化が進んだ時期だった。他人が捨ててあった耕耘機を一台拾って
-
日系社会ニュース
増える出場者、老ク連カラオケ=210人余熱唱、前回比30人増=歌で日本の四季懐かしむ
11月27日(木) 老人クラブ連合会(重岡康人会長)は、二十三日午前八時から文化協会記念講堂で恒例の「第九回老ク連親睦
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
エコノミーア
11月27日(木) 就職前線が厳しさを増す中ピッツアのチェーン店、ピッツア・ハットが、各支店に高齢者を二人採用すると発
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
シーザー・パーク・ホテルが移転
11月27日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】サンパウロ市アウグスタ通りのシーザー・パーク・ホテルが十一月七
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ州立校 無神論者を追放
11月27日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十四日】リオデジャネイロ州教育局は、州立校の宗教科目で教鞭を執る教
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
共済組合〃4歳〃に=サンパウロ市内に27団体誕生
11月27日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十九日】サンパウロ大学の学生が一九九八年、リオ・ペケーノ区へ来て共済
-
樹海
コラム 樹海
ブラジル在住者で、だれが最も(多くの回数)天皇皇后両陛下、皇太子ご夫妻、紀宮さまにお会いしているだろう?▼「もう訪日三
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
これといったサンパウロ市四百五十周年事業が出てこない日系…。だが、イタリア系は一味違う。 有名なミラン・デザイン大学