-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州製造業の雇用増大=9年ぶりの好記録=クリスマス景気見込む=10月、7731人を新規採用
11月14日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】サンパウロ州工業連盟(FIESP)は十二日、サンパウロ州の製
-
樹海
コラム 樹海
邦字紙から活字が姿を消して久しいが、その昔は漱石の小説や新聞記事も力が漲り盛り上がったような活版印刷が主流であった。小
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
日系人の間で最近、霊媒師の「ジョアン・デ・デウス」が人気を増しているそう。 本名はジョアン・テイシェイラ・デ・ファリ
-
日系社会ニュース
16日、藤本憲造氏初七日ミサ
11月13日(木) 去る十日死去した藤本憲造氏(新聞活字大組みの草分け的技術者、六三年渡航)の初七日ミサが、十六日午前
-
日系社会ニュース
文協古本市が16日
11月13日(木) 好例の中古図書即売会が十六日、ブラジル日本文化協会である。今年は約八千冊が並ぶ予定。文庫本だけでな
-
日系社会ニュース
聖総領事夫人の歓迎会=県連婦人部ら70人が囲む
11月13日(木) ブラジル日本都道府県人会連合会(中沢宏一会長)の婦人部(有北・和田之示会長)は、六日午後三時からサ
-
日系社会ニュース
コクエラふるさと祭り=毎年規模拡大で3万人来場
11月13日(木) コクエラ日本人会(塚原忠男会長)主催の第十三回ふるさと祭りが八、九の両日、モジ市コクエラ区の同会館
-
日系社会ニュース
ゴルフ=プロ・テストで24位=日系初の米国ツアー参加へ
11月13日(木) 「目指すはアニカ・ソレンスタムです」と女性賞金王を挙げるのは、ブラジルを代表する女性ゴルファーの飯
-
日系職人尽くし―ブラジル社会の匠たち―
日系職人尽くし―ブラジル社会の匠たち―(5)=「手に職付ければ、お天道様とおまんまは向こうからやってくる」=七十の手習いで表具師
11月13日(木) 「表装の仕事をしているのは、ブラジルで俺一人しかいねぇんじゃないか」といなせに語るのは佐々木克さん
-
日系社会ニュース
早めに新民法対策を=全日系団体が関係=来年1月までに=定款改正が必要
11月13日(木) 来年一月上旬から実施される新民法に対応する定款作りをしてもらおうと、ブラジル日本都道府県人会連合会