-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
伯中関係より緊密に=途上国の盟友に期待=30年後に覇権主義実現か
10月30日(木) 【ヴェージャ誌】ブラジルが途上国連合のパートナーとして期待し、三十年後には覇権国家のうわさもある中
-
東西南北
東西南北
10月30日(木) カンタレイラ貯水池の水量は二十八日、前日の五・六%から五・四%に落ちた。サンパウロ州水道局は五%に
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
白昼、軍警基地襲う=2人組が4発撃って逃走
10月30日(木) 【アゴーラ紙二十九日】二十八日午前九時五十分、オートバイに乗った二人が大サンパウロ市圏ジャンジーラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
小学校の入試禁止=幼児、児童教育に悪影響
10月30日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十九日】教育省の教育審議会(CNE)は二十八日、幼稚園や小学校への
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ州の刑務所 3年間で423人死亡=22%が殺害される
10月30日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十九日】二〇〇〇年から今年十月までに、リオデジャネイロ州内の刑務所
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
労組連会長 PTとたもと分かつ=大統領諮問職を辞任=選挙時の不信感広がる
10月30日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十九日、ヴェージャ誌】労働組合連盟(
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ大統領は最も有能=中南米エリートが評価=教授ら対象に調査=指導力34%、職務達成度69%
10月30日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十九日】米国マイアミ大学の依頼でゾグビ調査会社は二十八日、ラテン・
-
樹海
コラム 樹海
先々週の当欄で「日伯総合センター」構想発表の方法についてふれた。ごく限られた関係者のみ知る青写真を、上原文協会長が日本
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
式典の後ろにドラマあり――。日曜の岐阜県人会式典に出席した小瀬真澄元会長と山田充伸元会長は、裁判で争うほど山田彦次会長
-
日系社会ニュース
佐藤瑛杜子さんが慰問=憩いの園で唱歌を熱唱
10月29日(水) ブラジル山形県人会(荒木克弥会長)の創立五十周年記念式典に、日本から参加したソプラノ歌手、佐藤瑛杜