-
日系社会ニュース
子どもと愛情ある接触を=小貫氏「育て方」細かく助言
10月21日(火) ブラジルを知る会(清水裕美代表)主催の第十四回講演会「耳をすまして聞いてごらん」が九日、国際交流基
-
日系社会ニュース
最古の県人会、新たな一歩―鹿児島県人会90周年祝う=イタペセリカに1500人=功労者表彰して「万歳」
10月21日(火) 最古の県人会が、新たな歴史に向け第一歩――。ブラジル鹿児島県人会(田畑稔会長)の創立九十周年記念
-
東西南北
東西南北
10月21日(火) サンパウロ州サントアントニオ・ダ・アレグリーア市の農場で十七日朝、大型の犬『フィラ』四匹が農夫(五
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市長の対抗馬続出=来年の選挙にらむマルフ氏
10月21日(火) 【アゴーラ紙十九日】サンパウロ市長選まであと一年。労働者党(PT)のマルタ・スプリシー現市長は再選
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
公金横領、50億R$超す=北・北東伯に多い〃横流し〃
10月21日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】新政権就任時にジルセウ官房長官は、「PT政権は公金を盗まない
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大サンパウロ市圏で節水へ=22日から実施、44万人に影響
10月21日(火) 【アゴーラ紙、フォーリャ・オンライン二十日】サンパウロ州水資源局は二十日、アウト・コチーア地方複合
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
生産財工業の活気戻る=平均78%の稼働率=投資再開し雇用も拡大=FGVが500社調査
10月21日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】ジェトゥーリオ・ヴァルガス財団(FGV)は十八日、過去三カ月
-
樹海
コラム 樹海
「青い地球は美しい」は旧ソ連の宇宙飛行士・ガガーリン少佐が大空の彼方から発した言葉であり名言として今も世界の人々に伝え
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
日系とは――。 「日本とブラジルを結ぶ架け橋」と、国際協力機構(JICA)発行の報告書「在外プロジェクト形成調査 2
-
日系社会ニュース
日伯総合センター=構想も紹介=『20年後の日系社会』発行
10月18日(土) JICAサンパウロ支所(小松雹玄支所長)はこのほど、中南米地域の日系社会との連携による国際協力のあ