-
読者寄稿
祭り=グァタパラ 林良雄
普段は静寂の移住地。これが破れ喧騒に変わる日が年に数度あり、その最大が村祭りである。移住地の入植と1年の農作物のめぐみ
-
読者寄稿
護憲革命の思い出=サンパウロ 梅崎嘉明
7月9日はブラジル護憲革命記念日である。その革命最中の(1932年)7月26日に私たち800余名の移民が、大阪商船ラプ
-
短歌
ニッケイ歌壇 (493)=上妻博彦 選
サント・アンドレー 宮城あきら この年も古本市に通いきて安き良き書を求め楽しむ古りし書の輝く文字懐かしき『
-
俳句
ニッケイ俳壇(848)=星野瞳 選
セーラドスクリスタイス 桶口玄海児 アリアンサにて稚鴎老達者耳目達者よ朝涼し雷のあばれておりし大地かな新しき蟻
-
読者寄稿
森脇先生を偲ぶ=鈴木正威
先生と初めて会ったのは、1965年の頃である。当時、日本語普及会に在籍していた私は、日本語教育実態調査の手始めてとして
-
読者寄稿
森脇礼之先生の思い出=ドウラードス・モデル校校長 城田志津子
森脇礼之先生のご逝去、心より哀悼の意を表します。 日系社会の日本語教育を支え、未来に日本語を託し夢を紡いでいらした大先
-
読者寄稿
これで解決・沖縄基地問題=かんばらひろし
沖縄が基地移転の問題で揉めています。 政府側は「ヘノコ移設は慎重検討の結果決まったものだ。これは沖縄県(前知事)も承
-
小野リサのBom apetite!
チキンステーキ
小さい頃から母の定番で、私の大好きな一品です。鶏肉のステーキの付け合わせは、ジャーマンポテトが我が家の食べ方でした。ブ
-
俳句
ニッケイ俳壇(847)=富重久子 選
サンパウロ 広田 ユキ 相似たる身の上話移住祭【我々日系人は六月十八日、サントス港に着いた日を記念
-
読者寄稿
親睦観光リオの旅=イビウーナ 瀬尾正弘
標記は、コチア青年連絡協議会主催の旅行であった。ことに今年はコチア青年移住60周年記念の年なので、行事の一つでもある。