-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アニェンビー国際展示場=オーナー毒殺か=息子2人が愛人訴える
8月27日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十二日】カイオ・デ・アウカンタラ・マシャード社長(七七)が二十日朝に
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
最賃実質5%アップ=04年度予算案に盛り込み
8月27日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十六日】マンテガ予算管理相は二十五日、ルーラ大統領が策定した〇四年度
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州立病院がスト=診察予約した患者、大迷惑
8月27日(水) 【アゴーラ紙二十六日】サンパウロ州で二十五日、州保健機関の公務員らがストライキに入り、大サンパウロ市
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ペルー、メルコスルに加盟=ルーラ大統領リマ訪問=全南米網羅の共同市場へ=米国による成長阻害を警戒
8月27日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十六日】ペルーとメルコスル自由貿易協定の調印式に臨んだルーラ大統領は
-
樹海
コラム 樹海
万景峰号が新潟港に入港した。在日朝鮮人ら一二〇人が出迎えたらしいが、拉致家族の人々も多く集まり「帰れ」や「家族を帰せ」
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
日本の円借款がブラジルの水環境の将来に大きな役割を果たしている。 チエテ川整備に四百九十四億、北東伯の上下水道開発に
-
日系社会ニュース
「一人の語り部を失った」=安立氏初七日法要に400人
8月26日(火) 四十六年間、まさに文協一筋の人生を送った前事務局長安立仙一さん(法名・釈仙真)の初七日法要が、文協大
-
刊行
「政策、主張込めた一冊」=参院選目指す高倉さん提言まとめ刊行
8月26日(火) 海外在住者の視点を日本の政策に生かして――。パラグアイの邦字紙「日系ジャーナル」を主宰し、海外日系新
-
日系社会ニュース
アルジャー花祭り開幕=9月6日にはミス着物も
8月26日(火) 汎ヅットラ花卉生産者協会(新谷幸雄会長)主催の「第十二回アルジャー・アフロード花祭り」が二十三日、ア
-
日本文化を踊ろう!=―ブラジルに生きる郷土芸能
日本文化を踊ろう!=―ブラジルに生きる郷土芸能―=第8回=花笠踊り山形県人会=婦人ら手製の花笠踊り=三世まで和気あいあい
8月26日(火) 秋の山寺 紅葉も見頃 私しゃ年頃 紅もさす――。ブラジル山形県人会(リベルダーデ区リベルダーデ通り四