-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
税制改革法案に反発=州知事ら首都で活動
8月21日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】ブラジル社会民主党(PSDB)のアウキミン(SP州)、ペリーロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ガロチーニョ氏PSB離党=一派大拠してPMDBへ
8月21日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】リオデジャネイロ州のアントニー・ガロチーニョ保安長官は十九日、
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
老人ホームで高齢者虐待=ベッドに縛り付ける=サンパウロ州検察局が検査し告発
8月21日(木) 【アゴーラ紙二十日】サンパウロ州検察局はこのほど、サンパウロ市南部ヴィラ・マリアーナ区の民間有料老人
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メーロ国連代表の死悼む=3日間の服喪宣言=国づくりの専門家失う=最後までイラクの平和願う
8月21日(木) 【既報関連=エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】ルーラ大統領は十九日、イラクで爆弾テロの犠牲となった
-
樹海
コラム 樹海
サンパウロはいま日本食ブーム。確かに街を歩くと日本食の店が目につく。伯字紙(誌)によれば、シュラスコ店を凌駕しているそ
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
邦字紙記者で故・安立さんの世話になっていない者は、まずいない。次々と文化協会会長や職員が入れ替わる中で、流れに打ち込ま
-
日系社会ニュース
邸宅でショパンの調べを=ドイツ在住江尻さんが公演
8月20日(水) ショパンの名手でドイツ・フランクフルト市在住のピアニスト、江尻南美さんが二十一と二十三日、サン・ジョ
-
日系社会ニュース
出稼ぎ送金26億ドルに=日本は米国に次ぐ=自動車の輸出額上回るまでに
8月20日(水) [時事、フォーリャ紙]外務省の推定によると、現在国外で働くブラジル人は百九十六万人。その母国への送金
-
日本文化を踊ろう!=―ブラジルに生きる郷土芸能
日本文化を踊ろう!=―ブラジルに生きる郷土芸能―=第4回=広島県人会=神楽舞への情熱衰えず=高齢化も女性の活躍目立つ
8月20日(水) 広島県北部の神楽舞は約八百五十年前、島根県石見地方から伝わったとされる。当時、島根と広島の県境に位置
-
日系社会ニュース
沖縄県人移住95年=稲嶺知事ら200人が来伯=ガルボン街で祝賀パレードも
8月20日(水) 二十二日の「第一回国際女性フォーラム」を皮切りに、二十四日までの三日間、沖縄県人移住九十五周年記念行