-
日系社会ニュース
日本の美術館と交渉、高橋さん困惑=ブラジル人画家の作品=絵=寄贈申し入れても受けてもらえない
8月14日(木) 居間に飾っていた絵画が有名ブラジル人画家の作品──。高橋祐幸さん(七〇、岩手県出身)は三十年ほど前に
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
エコノミーア
8月14日(木) パロッシ財務相は七日夜、財界要人の晩餐会に出席し遺産相続税の増税を発表した。日本では大金持ちは三代ま
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル人、米国ロデオで優勝
8月14日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】アドリアノ・モラエス氏(三三)は、ブラジルではほとんど知られてい
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
安い偽造たばこが急増
8月14日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十一日】国税庁の厳重な取り締まりにかかわらず、零細企業による偽造たばこ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
よく売れる聖書外典=隠された真実、克明に記述
8月14日(木) 【エポカ誌】古今東西のベストセラーとされる聖書の外典だが、ブラジルの書店で猛烈な勢いで売れている。外
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
フラガ前中銀総裁 ブラジルは眠れる獅子=経済成長は自力で
8月14日(木) 【ヴェージャ誌】アルミニオ・フラガ前中央銀行総裁(四六)は退官後、ガヴェア投資顧問を開業し、証券取引
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ロベルト・シンヤシキ氏 好評の自助努力シリーズ=出版界の最高峰へ=12冊目「解決の力」発刊
8月14日(木) 【スセッソ誌】自助努力シリーズで五百五十万部を売り上げ、出版界の脚光を浴びているロベルト・シンヤシ
-
東西南北
東西南北
8月14日(木) 十四歳の少年が十一日夜、リオ市北部地区サンクリストーヴォンにあるスポーツクラブ『ヴァスコ・ダ・ガマ』
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大学教員もスト入り=年金制度改革案に反対
8月14日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙九日】連邦公務員が年金改革案に反対してストライキ入りしてから約一カ月。
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
中断工事再開を優先=経済活性化へ年金基金利用
8月14日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】既報の経済活性化をかけたインフラ整備案(PPA)は、まだ細部に