-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カメラマン殺人犯逮捕=現場写真と容疑者が一致
8月1日(金) 【既報関連=アゴーラ紙三十日、フォーリャ・オンライン三十一日】市警は三十日午後、エポカ誌カメラマン、ル
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市規制でカメロー激怒=400人が軍警と衝突=商店を強制閉鎖、けが人も
8月1日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・オンライン三十一日】サンパウロ市中心部ヴィンテ・イ・シンコ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
司法官のストは中止に=年金改革案修正へ=判事の給与上限を協議=財源無視と非難の声も
8月1日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙七月三十一日】州司法官と検察官、労働裁、軍事裁代表は三十日、年金改革案の
-
樹海
コラム 樹海
「潮湯治」は海水浴のことだが、これほどに日本人は温泉が好きなのである。その昔は秋の収穫が終わると農家のお爺さんやお婆さ
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
広島を愛する人にだけ集まってもらいたいとの考えから、ブラジル広島県人会は二十七日、会費制で新会館の竣工式及び県民移住九
-
日系社会ニュース
人文研の古本市=8000冊が1~5レアル
7月31日(木) サンパウロ人文科学研究所とブラジルを知る会(清水裕美代表)共催の「人文研古本市」が八月二、三日の両日
-
日系社会ニュース
04年モジ市長選=安部市長が世論調査1位=3割強が支持で断突人気
7月31日(木) ブラスマーケティング・グループの電話調査会社フラッシュが行なった〇四年モジ・ダス・クルーゼス市長選に
-
政府開発援助=ODAの現場を行く=――環境の世紀に――
政府開発援助=ODAの現場を行く=――環境の世紀に――=最終回=森林再生に近道なし=日伯研究者の取組みは続く
7月31日(木) 大勢の人々を魅了する光沢に満ちたマホガニーの家具――。そんな高級志向が、アマゾンの破壊と密接な関係を
-
日系社会ニュース
スザノ・ショッピング経営者息子=行徳マルシオ氏=56日ぶりに解放=交渉難航 片耳送りつけられるも生命に別状なし=身代金抜きで解決=安堵する一族関係者
7月31日(木) 【既報関連】スザノ市で一族が経営するスザノ・ショッピングから帰宅途中に誘拐された日系企業家、行徳マル
-
日系社会ニュース
訂正
7月31日(木) [訂正]本紙三十日付、パウリスタ杯バドミントンの記事中、「八月一、二の両日」は「八月二、三の両日」の