-
オーリャ!
コラム オーリャ!
いわて芸能祭りのひとコマ。記念式典を終え、昼食パーティで腹も満たされ、少しアルコールも入ってリラックスした様子の増田寛
-
日系社会ニュース
柔道高段者者会が講道館護身術講習会
7月30日(水) ブラジル柔道高段者会(松浦健三会長)では八月から講道館護身術講習会を水戸道場(サンパウロ市モッカ区シ
-
日系社会ニュース
SOHO飯島氏が講演=朝6時から経営者セミナー
7月30日(水) 倫理研究所ブラジル・サンパウロ支部(山田充伸支部長)は「経営者モーニングセミナー」を八月一日午前六時
-
日系社会ニュース
11業種事情を一度に=会議所が開かれた懇談会
7月30日(水) 一般の方にもぜひ参加していただきたい――。〃開かれた会議所〃を目指すブラジル日本商工会議所(田中信会
-
日系社会ニュース
〝大きな岩〟動かした=後藤参議が歓迎会で歓談
7月30日(水) 来伯中の後藤博子参議(自民党)は二十七日夜、サンパウロ市内アクリマソン区の韓国料理レストランで開かれ
-
政府開発援助=ODAの現場を行く=――環境の世紀に――
政府開発援助=ODAの現場を行く=――環境の世紀に――=第七回=荒廃地増えるマナウス=元の森林を回復するために
7月30日(水) ベレーンから西に向かうこと約一三〇〇キロ。南緯三度、西経六十度にアマゾナス州の州都マナウスがある。約
-
日系社会ニュース
過熱する日本食ブーム=ジアーリオ・デ・サンパウロ紙=醤油とり過ぎに警告=心臓病学会でも問題に=日本食は週3回まで?!
7月30日(水) 先日ベージャ誌は、サンパウロ市内ではここ数年で急激に日本食店が増え、シュラスコ店より多くなったことを
-
刊行
刊行物 『蜂鳥』
7月30日(水) 『蜂鳥』六月号が発行された。巻頭「移民祭・ジュニナ祭十句」(その一句「新移民朝霧負うて上陸す」=上塚
-
日系社会ニュース
洗染業者協会が先没者慰霊ミサ
7月30日(水) サンパウロ洗染業者協会(清田基会長)は、八月三日午前八時から、サンゴンサーロ教会(ジョアン・メンデス
-
日系社会ニュース
コロニアかるた会
7月30日(水) コロニアかるた会は、八月三日午後一時から、鳥取交流センター(ドナ・セザリア・ファグンデス街三二三)で