-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
変容するブラジル宗教=ブラジル人の信仰を分析=プロテスタントが拡大
7月29日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙】プロテスタント運動の「爆発的拡大」とカトリック教会の反応、布教活動に
-
東西南北
東西南北
7月29日(火) エポカ誌カメラマン殺害事件で、アゴーラ紙写真記者が撮影した容疑者の写真の中に、ほか二人の容疑者も写っ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
トリンダーデ下議死去
7月29日(火) 【アゴーラ紙二十八日】フランシスカ・トリンダーデ連邦下議が二十七日午後二時三十分、動脈瘤による脳出血
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
被告9人に無罪判決=93年、軍警が21人を虐殺
7月29日(火) 【アゴーラ紙二十四日】リオデジャネイロ市で二十三日に開かれた法廷で、判事は同市ファヴェーラ(貧民街)
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
INSSの赤字過去最高=企業が掛け金渋る
7月29日(火) 【アゴーラ紙二十六日】下院議員たちが、連邦政府が提案した新年金制度の承認に向けて変更点を議論している
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
MST大学を建設=独仏NGOが資金援助 グアラレーマ
7月29日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十七日】サンパウロ州グアラレーマ市ポア街一一四〇番地に、MST(農地
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
銃弾による脊髄損傷激増=交通事故を上回る=強盗、誘拐事件で不随に サンパウロ市
7月29日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十六日】サンパウロ市の脊髄(せきずい)損傷者が障害者となった原因は、
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
MST若手が先鋭化宣言=「ルーラ路線を踏襲」=経済回復政策が裏目に=ホームレス運動 点数制へ
7月29日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十八日】政府が農村部と都市部の占拠活動を異常事態と認め、強硬措置を表
-
樹海
コラム 樹海
この週末は忙しい。東洋街の七夕に郷土祭りもあるし戦後移住五十周年の記念式典も重なる。日本からは県知事さんが四人も駆けつ
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
七月二十日の第一回YOSAKOIソーラン祭り。大成功の裏にいくつか気付くことも。 財源・運営―今回の祭りは仕事を持つ