-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
■マルフ夫妻をパリで拘束=預金で聴取受ける=夫人口座に145万ドル振り込む
7月26日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十五日】元サンパウロ州知事、元サンパウ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
■政治運動化する農地占拠=背後で政治家関与か=連警 資金の流れを捜査=国全体の過激化懸念
7月26日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十五日】連邦警察は二十四日、農地占拠やビル占拠の背後に社会混乱を目的
-
樹海
コラム 樹海
先週末、東洋街と文協講堂で、初めてのYOSAKOIソーラン祭り(団体演舞)が行われた。見物人の目を見張らせ、楽しませ、
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
「日系人の連携や責任の強さを再認識した。まだまだ日系社会も捨てたものではないー」。 二十日に行われた「文協さくら祭り
-
日系社会ニュース
■カメラマン殺害事件=愛妻は日系二世=阪神淡路大震災も経験
7月25日(金) 二十三日午後三時、サンベルナルド・ド・カンポ市のフォルクスワーゲン所有地で銃弾に倒れたエポカ誌カメラ
-
日系社会ニュース
■オペラ歌手 田中公道さん=サンペドロで本格公演
■オペラ歌手 田中公道さん=サンペドロで本格公演 7月25日(金) 三十日夜八時半からテアトロ・サンペドロで、日本の有
-
日系社会ニュース
■日本代表チーム到着=週末の南米相撲大会へ
7月25日(金) 二十六日、二十七日にサンパウロ州アチバイア市で開催される、ブラジル相撲連盟(赤木政敏会長)主催の第四
-
日系社会ニュース
■日伯地域リーダー交流=46人が来伯し懇談会
7月25日(金) 移民九十五周年、戦後移住五十周年記念事業の一環で「ふるさと創生日伯地域リーダー交流」が行われる。主催
-
政府開発援助=ODAの現場を行く=――環境の世紀に――
政府開発援助=ODAの現場を行く=――環境の世紀に――=第六回=魔のフザリウム病=防除法研究に光明
7月25日(金) 「日本の専門家が持つ研究手法と、熱帯地域の専門性を知る我々が一体となって研究することで、より大きな研
-
日系社会ニュース
■本年度アカデミー賞ノミネート(アニメ)=山村監督インタビュー=世界の映画祭を総ナメ=「ブラジル移民の勉強した」
7月25日(金) 今年のアカデミー賞短編アニメーション部門にその作品『頭山』がノミネートされた山村浩二監督の特集上映が