-
ブラジル事情知る図書
ブラジル事情知る図書-1
7月17日(木) 知られざるブラジル関連図書――。実はかなりの数が日本で出版されているにも関わらず、残念ながら、それほ
-
日系社会ニュース
「日系社会頼もしい」竹本孝之さん、撮影すすむ
7月17日(木) [既報関連]NHK名物ドラマ「中学生日記」の矢場先生役でおなじみの俳優で歌手、竹本孝之さんが十四日、
-
日系社会ニュース
日本語能力試験、合格率は?―2級でがくんと落ちるーシニアの米田さんー29校810人対象に調査
7月17日(木) 日本語能力試験(国際交流基金主催)の合格率や合格までにかかる年数はいったいどのくらい?JICA派遣の
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
エコノミーア
7月17日(木) 連邦高等裁判所のナベス裁判長は十一日、電信庁(ANATEL)認可の電話料金四一・七五%調整を無効とす
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
インジオの塗料 商業生産へ=仏科学者が開発
7月17日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙】食料品・化粧品メーカーによく利用されるウルクン(またはコロラウ)は、
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジルは食糧大国へ=国連が経済白書発表
7月17日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】国連経済開発白書は九日、ブラジルは十二年後、世界一の生産量を誇る
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
世代交代する革命家たち=MST2世が続々誕生
7月17日(木) 【エポカ誌】農地占拠運動(MST)が始まった二十年前、MSTたちは官憲当局とのたいじで銃剣代わりに使
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
米のブラジル人社長 企業家を激励=世界で堂々渡り合へ=GDP三兆ドルを提唱
7月17日(木) 【ベージャ誌】日産のカルロス・ゴーン社長に続いて世界最大のアルミ・メーカーのアルコア社(本社=米国)
-
東西南北
東西南北
7月17日(木) 「銃規制問題」で、全国運輸連合(CNT)の依頼でセンスス研究所が六月、二千人を対象に銃規制調査を実施
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ政権の評価続落=過剰期待に警鐘
7月17日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十六日】IBOPE調査会社は十五日、年金改革で弱腰の政府に国民の評価が