-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
平均株価が15%上昇=上半期で昨年の下落率回復
7月2日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙一日】今年上半期の金融市場で、六月に三・三五%平均株価が低下したにもかか
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
州財政の規制緩和=政府 改革支援で知事と取引
7月2日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙一日】ルーラ大統領は六月三十日、年金改革への支援と引き換えに州知事らと財
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
読解力弱いブラジル人生徒=41カ国中の37位=教育レベル向上が必要
7月2日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙一日】ブラジルは経済的に優れており、マケドニアやアルバニアは足にも及ばな
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
中銀 経済成長率を下方修正=下半期回復を否定=経済状況に悲観的見解=工業 予想以上の後退
7月2日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙一日】中央銀行のイラン・ゴウドファイン通貨政策担当理事は三十日、任期最終
-
樹海
コラム 樹海
日本が「減反」で知られるコメの生産調整を廃止するという。戦後の食糧不足を知る者には信じ難いが、日本の食は大きく変わった
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
公演準備のため、各地の日系団体を行脚して回った日本の劇団1980の柴田義之さんは感謝する。「どこの会長さんも熱心で驚いた
-
日系社会ニュース
プロの歌声にため息=文協 芸能祭に2000人以上
7月1日(火) 第三十八回コロニア芸能祭が二十八、九の両日、文協ビル講堂で行われた。 選抜された芸能各分野の第一人
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
殺し屋雇って父殺害=デカセギ遺産100万R$狙い?
メールマガジン ■コロニアニュース ■ブラジル国内ニュース ■コラム ■企画 ■会社案内 ■リンク集 ■トップページ 過
-
本紙記者がのぞいた=亜国日系社会は今
本紙記者がのぞいた=亜国日系社会は今―4―アナウンサー・俳優・編集長=三足のわらじ 高木さん=健啖と饒舌は老いを知らず
7月1日(火) 「忙しいから、三時間しか寝ないですよ。でも居眠りも多いから五時間は寝てるかな」と高笑い。 アルゼンチ
-
日系社会ニュース
ペレ―とプレーした日系人=カネコさん 伝説の美技=67、68年に州選手権連覇=「サントスはボカを破る」
7月1日(火) 【サントス市=下薗昌記記者】「サントスはボカを破って必ず優勝するよ」――。二日に予定されているサントス