-
日系社会ニュース
援協役員会=SM病院は6月に開院か=福祉部、高齢者相談が増加
ニッケイ新聞 2013年4月3日 サンパウロ日伯援護協会(菊地義治会長)の3月の定例役員会が先月28日、リベルダーデ区
-
日系社会ニュース
JETプログラム=「日伯の懸け橋になりたい」=歓送会で3人が意気込み
ニッケイ新聞 2013年4月3日 地方公共団体が実施する「語学指導等を行う外国青年招致事業」、通称「JETプログラム」
-
日系社会ニュース
モジ=老朽化理由に鳥居を撤去=百周年記念公園に移転=文協、市が再建に協力=「頑丈に作り直す」
ニッケイ新聞 2013年4月3日 モジ・ダス・クルーゼス市日本人移民百周年を記念し2008年4月、モジ・ヅットラ街道を
-
SC州の集団地を訪ねて=第39回県連ふるさと巡り
SC州の集団地を訪ねて=第39回県連ふるさと巡り=第1回=ジョインビレ=過去最高のバス4台で=創立20年の文協と交流
ニッケイ新聞 2013年4月3日 ブラジル日本都道府県人会連合会主催の第39回移民のふるさと巡り(本橋幹久団長=鳥取県
-
日系社会ニュース
ニッケイ法律相談=その33=回答者 古賀アデマール弁護士
ニッケイ新聞 2013年4月3日 質問=スーパーで買い物をしていたとき、知らない人が私の近くで万引きをして、私もグルだ
-
移り住みし者たち=麻野 涼
連載小説=移り住みし者たち=麻野 涼=45回
ニッケイ新聞 2013年4月3日 あれはいつだったのだろうか。四人とも泥酔状態で折原の下宿に転がり込んだ。何の話題から
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオの地下鉄と渡し値上げ
ニッケイ新聞 2013年4月3日 リオ州の地下鉄と渡し船利用料金が2日から改定となり、地下鉄は3・20レアルが3・50
-
東西南北
東西南北
ニッケイ新聞 2013年4月3日 サンパウロ市の名物高架橋「お茶の水橋」の名称が「マリオ・コヴァス橋」に変わりそうだ。
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
医薬品を勝手に値上げ=保健省の価格表配布前に
ニッケイ新聞 2013年4月3日 保健省による医薬品の価格表配布が行われていないのに、医薬品の配送会社は1日から新価格
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市=バス車線侵入にカメラで対抗=運用方法に疑問残るも
ニッケイ新聞 2013年4月3日 バス専用車線に車が侵入してくることに対し、サンパウロ市がバス内にビデオ・カメラを設置