-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ポンタル・ド・パラナパネーマ 地主私兵募り武装=サンパウロ州 MST集結に対抗=プラード農場事件が刺激=運動代表連警派遣を要請
5月27日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十六日】農地占拠運動(MST)メンバーがサンパウロ州西部のポンタル・
-
樹海
コラム 樹海
日本には「国連中心主義」を唱え金科玉条とする向きが多い。だが、実体はどうだろう。イラクへの武力行使を巡って米英と仏露中
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
毎週土曜日、アクリマソン区のフェイラが楽しみの一つ。野菜や果物、肉や魚が雑然と並び、威勢のいいかけ声のなか、carri
-
日系社会ニュース
日本企業が12億ドル投資=ガス・パイプライン網=輸送能力倍増へ
5月24日(土) 【フォーリャ・オンライン二十二日】東洋、伊藤忠、三井ら日本企業グループが、日本国際協力銀行(JBIC
-
日系社会ニュース
直径60センチの巨大レタス=日系研究者の協力で開発
5月24日(土) 冬期に低迷をみせる野菜市場に朗報――。日系研究者の協力により、普及品より葉数が多く、生育期間が長い巨
-
日系社会ニュース
安部順二モジ市長=零細企業振興に躍進=2年連続で『企業家市長』
5月24日(土) モジ・ダス・クルーゼス市の阿部順二市長が二年連続で、零細企業支援サービス(SEBRAE)によるマリオ
-
日系社会ニュース
福岡県人会=会長派主導総会は流会=3時間話合うも接点なし
5月24日(土) 今月はじめに五人の副会長を含む二十三人の理事が現執行部への不信任を表明し辞職したことを受け、福岡県人
-
日系社会ニュース
パソコンで日語教育促進=昔 手紙 今 メール=文協・日語教室=日本から文通希望者続々
5月24日(土) 昔ペンパル、今メルトモ――。一昔前は、手紙によるやり取りを定期的に続けるペンパルが主流だった文通も、
-
日系社会ニュース
梨の木会音楽発表会
5月24日(土) 梨の木会女声合唱団(松本美樹子代表)は、六月一日午後三時から、文協小講堂で、「第二十九回音楽発表会」
-
日系社会ニュース
ブラジル西会相談会「新型肺炎」
5月24日(土) ブラジル西会(金子明会長)は、六月七日午前十時から午後三時まで、こどものそのサンパウロ事務所(ガルボ