-
文協 新トップ6人に聞く=改革インタビュー
文協 新トップ6人に聞く=改革インタビュー(2)=樋口トモコ 第五副会長/文協会員との連絡及び会員拡充担当=「会員拡充には、もっと宣伝が必要。マーケティング専門家を入れる話もしてます」
5月15日(木) 「二年前からね、わたし日本語の勉強を始めたんですよ。やっぱり漢字は難しいわね」 自分の話す日本語は
-
日系社会ニュース
福岡県人会=全面抗争に発展=改革派 会長派 二つの臨時総会
5月15日(木) 内部対立が深刻化する福岡県人会(渡部一誠会長)の迷走が続いている。改革派が二十四日の臨時総会で現執行
-
日系社会ニュース
富山県人会に4人組強盗=被害は7万レアル相当=事務局長を銃で殴打
5月15日(木) 十二日午後九時すぎ、サンパウロ市アクリマソン区の富山県人会(市川良一会長)に十六歳から二十歳くらいと
-
日系社会ニュース
レジストロ第5部、旧日語校同窓会
5月15日(木) 五月十八日正午からレジストロの第五部、ラポーザ地区の日本人会会館で旧日本語学校の同窓会が催される。こ
-
日系社会ニュース
書道教室、週2回=老ク連、健康増進促す
5月15日(木) ブラジル日系老人クラブ連合会(重岡康人会長)は、毎月第二、第四金曜日午後一時から同会二階で書道教室を
-
日系社会ニュース
リベルダーデ 広場が土俵に=相撲、1500人観戦できる
5月15日(木) リベルダーデ商工会(池崎博文会長)とブラジル相撲連盟(赤木政敏会長)は、十八日に「第五回世界ジュニア
-
日系社会ニュース
NHKから長野講師=盛況予想 慈善ラジオ体操
5月15日(木) ブラジル・ラジオ体操連盟の松浦アントニオ会長と小野祥子技術部長が十三日、ニッケイ新聞社を訪れ、六月に
-
高齢者福祉 各国日系共同体の実状
高齢者福祉 各国日系共同体の実状(2)=米国・サンフランシスコ=住みにくくないが高額な費用=言葉や食事も問題
5月15日(木) サンフランシスコ・ダウンタウンから地下鉄で約三十分南東へ行くとヘイワード駅がある。そこから車で約五分
-
東西南北
東西南北
5月15日(木) サンパウロ州市警が誘拐事件で逮捕された事件(本紙二面)があったが、リオ市でも似た事件が。南部の貧民街
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
エンブラエル=ジェット85機を販売
5月15日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】エンブラエルは十二日、ジェット機エンブラエル170を八十五機、