-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
還暦超え人生語る=大事にしたい人間関係
4月25日(金) 【ジアーリオ・デ・サンパウロ二十日】還暦を越えた人たちが、生きがいについて語る。人間関係を大事に育て
-
東西南北
東西南北
4月25日(金) サンパウロ州タバプアン市で二十一日午後三時、三歳の女の子がサソリの毒による水腫が原因で死亡した。女の
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
バス事故で7人死亡=リオ
4月25日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十三日】二十二日午前五時ごろ、リオ州カンポス市カシェッタ区内の国道一
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
不渡り過去最高=原因は前年末の小売拡販
4月25日(金) 【ジアーリオ・デ・サンパウロ紙二十三日】銀行業務集中サービス会社(Serasa)が二十二日に発表した
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
節電割り引き無し=7月から80-220kWhの消費者
4月25日(金) 節電割り引きが七月から無くなりそうだ。これにより、電力会社エレトロパウロの顧客のうち毎月の消費電力量
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
基本金利据え置き=ドルは3,00レアルに下落
4月25日(金) 【時事、エスタード・デ・サンパウロ紙二十四日】ブラジル中央銀行は二十三日の通貨政策委員会(Copom
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
司法への介入に声援=組織犯罪対策に不可欠
4月25日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十四日[既報関連]】ルーラ大統領の司法府介入宣言に、立法府からも声援
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
低いブラジル人生徒の学力=基礎ないまま進級=教育省「状況は深刻」と懸念
4月25日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十三日】教育省は二十二日、ブラジルの初等学校(小中学)と中等学校(高
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ガロチーニョ元リオ州知事 保安長官に就任=治安で苦肉の策へ=組織犯罪に翻弄される州=政府介入も検討
4月25日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十四日】リオデジャネイロ州のロジーニャ・マテウス知事は二十三日、同州
-
樹海
コラム 樹海
北朝鮮の核問題を巡る米中朝3ヵ国協議が北京で始まった。中国は仲介役といったところで実質的には米朝での話し合いらしいのだ