-
樹海
コラム 樹海
日本人の風呂好きは昔からのことらしい。仕事の疲れを癒すのが風呂ならば、歓楽を尽くすのにもお風呂。古くは蒸し風呂が一般的
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
浅路幸男サンパウロ新聞記者の妻、ネウザさん(四七)が先月二十九日、アクリマソン公園で自転車に背後から追突されて、今月二
-
日系社会ニュース
日本移民史料館が=新コーナー開所式
4月10日(木) ブラジル日本移民史料館は新映像コーナー『サーラ・カワサキスチール』の開所式を十一日(金)午後七時半よ
-
日系社会ニュース
日本料理マナー講座
4月10日(木) 料理マナー研究家の豊田瑠美さんが十三日午前、午後に二カ所で『日本料理マナー講座』を開く。 午前の部
-
日系社会ニュース
曹洞宗仏心寺に=黒澤布教師が着任
4月10日(木) 曹洞宗両本山南米別院仏心寺(サンパウロ市サンジョアキン街二八五番)に三日、黒澤慈典布教師(三〇)が着
-
日系社会ニュース
現代美術館四十周年展=二十世紀美術の系譜=日系作家の様々な貢献
4月10日(木) マタラッゾ財閥の一人チチロ・マタラッゾがそのコレクションをサンパウロ大学に寄贈したことに始まった、サ
-
ペルー 南米初の日本人入植地=あぁカニエテ耕地
ペルー 南米初の日本人入植地=あぁカニエテ耕地=中=一年で半数以上が病死=「棺桶が間にあわない」
4月10日(木) 【リマ発】セルバ(熱帯性低地)とシエラ(高地)、そしてコスタ(海岸)。この三つの対照的な自然環境がご
-
日系社会ニュース
散歩中の日系女性 自転車に追突され死亡=週末 アクリマソン公園の悲劇=公園事務局は打つ手なし
4月10日(木) 日系人も多く利用するサンパウロ市アクリマソン公園での悲劇―。週末の来園者は延べ五千人を数えるこの公園
-
日系社会ニュース
パウリスタ剣道連盟定期総会
4月10日(木) パウリスタ剣道連盟(児島修徳会長)は、四月二十五日午後九時半(第二次招集)から、本部(ヴァレーリオ・
-
日系社会ニュース
墨絵ワークショップ生徒を募る
4月10日(木) 墨絵のワークショップの生徒が募集されている。講師はスーザン・ヒラタさん。リベルダーデ教室(月曜日午後